![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あずさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずさ
鎌倉八幡宮ですか??
おんめさまでなく??
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
神様にお願いする、と考えるとあんまりカジュアルすぎるのは良くないと思いますが、スーツまで着なくてもいいかな? という感じですかね。私は普段の服装がワンピースが多いので、ちょっとキレイめなのを選んで行きました。
お宮参りは赤ちゃんの産着レンタルしてスーツで行きましたが、戌の日は体調も考慮して、そこまでキッチリしないでいいと思います!
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
1人目のとき鶴岡八幡宮で戌の日のお参りしました!正装とまではいかないですが、私はワンピース、主人はジャケットを着て行きましたよ。
鎌倉では安産祈願というとおんめさまが有名ですが、うちはその後のお宮参り、七五三、、と全てお世話になるだろうなと思い八幡宮にしました。でも今お腹にいる子はおんめさまにお参りした直後に授かったので、今回はおんめさまに行こうかなと迷い中です!
コメント