
生後2ヶ月半で5キロは重いですか?友達の子は5ヶ月で5キロちょっとで大きいと言われました。産まれた体重やミルクの摂取量も比較しています。
生後2ヶ月半で5キロって重いんでしょうか?
友達の子が今5ヶ月で5キロちょっとらしく
めちゃくちゃ大きいね!って言われました笑
産まれた体重も友達の子は3000あり、
私の子は1800で早産の子です。
それでも2ヶ月半で私の子は5キロ🤦🤦
やはり、重たいですよね(´;ω;`)
太り過ぎなんでしょうか、、、
お互いミルク育ちで
私の子は4時間に1回140
友達の子は5時間くらいあき200
飲んでるそうです!💦
ミルクあげすぎですかね?😅
- ほーん(^^)
コメント

JMK***S 活動中
次女が2ヶ月の時に同じ体重です。その時の体重を母子手帳の表で確認はしてないけど、標準のど真ん中くらいだと思いますよ。😄
次女がずーと、標準のど真ん中なんです。🤣
長女は、3000超えだったけど、ミルク量が少ないタイプで、今も小粒です。

ボブエリンギ
全然重くないですよ‼︎
うちは2ヶ月検診で約5300ありましたよ☺️ちなみに出生体重は約2800です!ミルクよりの混合ですが、検診では成長曲線の上の方で順調ですって言われました✨
-
ほーん(^^)
曲線からはみ出なければ大丈夫ですよね?(笑)
ミルクよりの混合の場合、
母乳でなくなったりしませんか?🤦
私でなくなってほんとに
出てないんですが未だにおっぱい
加えさせてしまってます、、(笑)- 6月24日
-
ボブエリンギ
多少はみ出ても問題ないですよー‼︎寝返りうつようになったりハイハイし出したら体重も落ち着くでしょうし😊私は元々出が悪い➕乳首の形が悪くて、1ヶ月になるまで保護器使ってたんです。1ヶ月過ぎから、直母にしたら量は少ないですが、では良くなりましたー‼︎2分でも3分でも吸ってくれるうちはあげるつもりです。保育園に入れるつもりなので、哺乳瓶でもちゃんと飲めないと困るんですよね😅
- 6月24日
-
ほーん(^^)
私も未だに吸わせてます🤦
まったく絞ってもでてないんですけどね、、笑
でも、なんでかまだ吸わせてしまいます🤦- 6月24日
-
ボブエリンギ
良いと思います‼︎吸ってくれてる姿も見れなくなっちゃうし、見れるうちお互い見ておきましょう😍
- 6月24日
-
ほーん(^^)
そうですよね!!!
可愛くてつい吸わせて
しまってるんですけどね🤦
お互い頑張りましょう♥
ありがとうございました♫- 6月24日

ららら
曲線ど真ん中ですよ!
体重増加は今の時期は、20〜30g/日くらいが良いようです(*^^*)
-
ほーん(^^)
そうなんですかー!🤦
うちの子増えすぎですね、、笑
ミルクもそんな飲んでないのに
なんでてしょうか?😫
もう怖いです(笑)- 6月24日
-
ららら
3ヶ月入って動くようになったらスリムになるよ〜って助産師さんに言われてます😉
140を6回なら十分飲んでるかと!うちは1日で500位でも2ヶ月で4.7キロあります💦太ももムチムチすぎて心配なくらいです笑。
むしろお友達の200は多すぎじゃないですかね、、- 6月24日
-
ほーん(^^)
一日にミルク1000をこえなければ
いい的なことを言われて
アプリでも管理してて、
飲むときは800くらいいくんですが
寝てて時間過ぎて飲まないときは
500だったりするので、
大丈夫かなーと思ってました🤦
5ヶ月で200は多いんですかね?💦
もう、全然わからないです(笑)- 6月24日
-
ららら
ミルク缶の標準にあわせて飲ませてたら、母乳外来でうちの子には多すぎって言われましたよ😅
代謝も大きさも個人差あるので、1日の増加量を目安に調整してみるように言われてます。2週間ごとに保健所で体重計れるので、2週間で400g位を目安にし、娘に合わせて調整してますよ😊- 6月24日
-
ほーん(^^)
そうなんですね💦
調整してみます!💦- 6月24日

❤︎
重くないと思います(^_^;)
うちは3ヶ月で6キロでした!
産まれた時は、2686グラムでしたよ😊✨
出生体重やその子のミルクや母乳の飲みで違ってくるので曲線内なら気にしなくてもいいと思います‼️
-
ほーん(^^)
そうですよね⤵何か気にしてしまって
大きくなりすぎるのも怖いけど
増えなさすぎるのも怖いし、、
とか思うとミルクもむりやり
4時間あけてるんですけど、
足りてる感もないので、、😫😫
難しいですねぇ、、- 6月24日

BOYママ
はじめまして。
わたしの子ども2ヶ月で6.7キロありますよ!笑
友達の子も2ヶ月で7キロとかありますよ!!笑笑
1800で生まれて5キロまで
育ったって素晴らしいことだと思いますわたしは!!
何か問題あったらきっと健診とかで
先生が言うてくださると思います( o°3°)♪
-
ほーん(^^)
ありがとうございます😫
一ヶ月検診で体重が増えてなくて
ミルクを足すように言われて
それからなぜかぶくぶくと、、笑- 6月24日

mi--ho
何も問題はないですよ!☺️うちも2カ月と2週間ですが、既に6.3Kgあります!笑 背も高いですが、七福神みたいにプニプニですよ!💓
出生体重は2636gでした!
-
ほーん(^^)
そうなんですね😫
あまり気にしなくても
良さそうですかね😢
プニプニ可愛いですよね♥- 6月24日

ヨシマ
うちは1ヶ月で5,000gでしたよ😅
生まれた時から3,804gで大きかったし、ギリギリ成長曲線内だったので特に気にしてませんでした😌
ミルクもそこまで多いとは思わないですし、なんならお友達の1回に200の方が気になります😂笑
-
ほーん(^^)
上の子の時が一ヶ月で4.9あって
でも、3300でうまれたので
それくらいだろーなと思ってて
でも、今回めちゃくちゃ小さく
生んだのに、もう5キロ!?
っておもってしまって🤦
200多いんですかね?(笑)- 6月24日

あちゃみ
私のこも、男の子で3200gでうまれて、2ヶ月ぴったりの時に6100gになりました💦🤣
完母です🌟すごく体重きになりますが、、、ムッチムチやねーと会う人に笑われます(゚∀゚)私自身細身なので、びっくりです笑
はいはいしたら、痩せるかなーと思ってます🤔
-
ほーん(^^)
やはり、はいはいしだすまでは
ぶくぶくと太って
いくんでしょうか?🤦
今更ミルク減らすのも可愛そうで
完食するので(笑)- 6月24日

Harura
うちは完母ですが2ヶ月で5.7キロです!w
量的には特に問題ないと思いますよ。
体重なんて人それぞれです。
たくさん飲める子もいれば、あまり飲まない子もいて、よく動いて消費が多い子もいるし!
私はしっかりしてればしっかりしてるほど病気にも強くなるしいいかな〜と思ってます。
ブクブク太ってるわけでもないので特にうちは気にしてないです。
大きいね〜とよく言われますが勝手に褒め言葉と受け取ってます(ノ∀`笑))
-
ほーん(^^)
褒め言葉!そうですよね!!
がりがり、、ちゃんと食べてるの?
と、言われるより全然ましですよね!🤦- 6月24日

萌
全然大丈夫ですよ🙆
上の子は1歳で7キロでしたが、下の子は今6キロ近くありますw
2人共完母ですが、育ち方や体重の増え方は全く違います🤣
やっぱり個人差はありますよ🙆
下の子は確実に上の子の一歳の時の体重を軽くこすと思います😆
-
萌
すみません、さっき違うとこに書いちゃったのでこっちに書き直しちゃいました💦- 6月24日
-
ほーん(^^)
あ、すいません!笑
普通に返事しちゃってます🤦
ありがとうございます💦- 6月24日

きなこもち
全然重くないですよ😃
うちは2846gで生まれて1ヶ月検診で4002gあり、2ヶ月ちょうどの頃は5200gぐらい、今2ヶ月半で5800gぐらいです。
3ヶ月ぐらいまでは大きくなるスピードが早いと思いますが、動くようになればお肉落ちますし痩せてるよりはムチムチプニプニの方が可愛いと思いますよ😍💓
-
ほーん(^^)
そうですよね!♥
皆さんに言われて、なんか
ふっきれてきました(笑)
ぷにぷに、むちむちが
可愛いし、それでいいんだと
思えました😂ありがとうございました♥- 6月24日

マハロ
大きすぎることはないし順調に成長してると思います☺️✨元気に成長してくれてる証だと思いますよ☺️
完母で育てていますが、息子は3150gで生まれて、2ヶ月半で5800gでした✨
ムチムチになってきて太ってるのかな?と思っていたのですが、訪問した助産師さんに「順調ですねー❤️平均ですよ❗」って言ってもらえましたよ☺️
動き出したらスリムになると思うので、ムチムチボディ堪能しときましょ😂❤️
-
ほーん(^^)
私も今だけのむちむちボディー
堪能しようと思います♥
可愛いですよね🤦♥
プラスに考えて、順調なら
それでいいと思えました!!!
ありがとうございます♡- 6月24日

はーちゃん&いろちゃん
うちも同じくらいです!
が、3ヶ月が近くなり、遊び飲み始めて飲み残す事が増えてきました!
最近は様子見ながら3~4時間おきに160~200飲ませてます!
夜は8~9時間寝てるので、5回か6回ミルク飲ませてますよ。
朝イチは200ペロッと飲みきります💦
産院でも吐かないなら、その子の必要な量だから飲ませて大丈夫と言われました。新生児訪問の時には1日60gぐらい増えてました💦
保健師さんも飲みっぷりが良いのね!とびっくりしてました。笑
ムッチムチしてますよね😂
長女の時も同じ感じでしたが、動きだして、乳児から幼児になった今はスリム体型です!笑
ただ、今でもめちゃくちゃ食べます。笑
どこに入っているの😲??といつも思います。
-
ほーん(^^)
わー💦同じ方がいてよかったです、、
私も60くらい増えてて
ちょっと太り過ぎかな、、とか
保健師さんに言われちゃってます😭
私の上の子確かに4歳で今は
スリムなので気にせずです、、
今だけですよね!- 6月24日

シェリー🗽
うちの子も2ヶ月で5キロです!
2530グラムで産まれたので、母乳だけで順調に大きくなってくれてるとポジティブに考えてました!!
-
ほーん(^^)
母乳だけで増えてくれるの
ほんとに助かりますよね😢
私も完母にしたかった、、、- 6月24日

Rii➰chan❣❣
うちの子は
2ヶ月で6㌔近くありました😁
完母なので
どのぐらい飲んでるか
分からなかったですが
1日に10回は授乳していた様に思います🍀
-
ほーん(^^)
10回!!!!すごいですね、、、
私にはとうてい無理です😭
けど、未だに完母憧れます、、- 6月24日

ミロク
重くないと思いますよ~。
うちの娘は2ヶ月半で6.2キロありますが、いい感じで増えてるね~って言われました(*^▽^*)
-
ほーん(^^)
そう言ってくれると安心しますよね!
ただ、うちの子は太り過ぎかなー
って保健師さんに言われてます🤦🤦- 6月24日

くま
1800で産まれて今5キロなんてすごく優秀ですねー👶💕💕
うちの子はあと10日で三ヶ月ですが
今の時点で6.5㌔あります🌸🐝
-
ほーん(^^)
優秀だなんてとても嬉しいです😂
ありがとうございます♥
私もあと6日で3ヶ月です♥- 6月24日

ぷーさん
3000でうまれ、うちの子も2ヶ月半で6キロです笑
大きいく育て~と喜んでます笑
小さくて心配するよりいいと思います( ・∇・)
-
ほーん(^^)
全然うちの子にくらべたら
増えてないほうですね!💦
はやり私の子太り過ぎです😂- 6月24日

ゆうひ
あたしも今2ヶ月ちょっとの子を育ててますがこないだ測ったら5.5kgありました🙂
周りからはおっきいってよく言われますがグラフの標準より少し上くらいなのであまり気にしないようにしてます😂
-
ほーん(^^)
グラフにすると、うちの子も
下らへんなんですけど、
太り過ぎって言われますよ😂😂- 6月24日

ぶりぶり
うち、2ヶ月半で6350ありました‼︎笑
産まれは3426です!!
むしろ、褒められましたよ笑笑
-
ほーん(^^)
褒められるんですね😍♡
増えかたが上手なんですね😍- 6月24日

MilCookie
私も今現在2ヶ月丁度で5.8kgあります😂😂
重いですよね~(笑)
-
ほーん(^^)
いやー!抱っこ重たいですよね😭- 6月24日
ほーん(^^)
見た目友達の子はめちゃくちゃ
大きいんです🤦💦
絶対5キロ以上あるでしょー!!
ってくらいです、、
うちの子は見た目まだまだ
ちっちゃいんです🤦🤦
見た目こんなにも違うのに
うちの子のが重いのに
びっくりしました(笑)
ほーん(^^)
そうですよね💦
個人差ありますよね!!
私も同じように
育ててる気はあるんですが
なんせ四年前だと
忘れてしまいました🤦(笑)