妊娠・出産 A県に住んでるのですが、里帰り出産のためB県の出生届を病院からもらいました。B県の出生届はA県に提出できるのでしょうか? A県に住んでるのですが、里帰り出産のためB県の出生届を病院からもらいました。B県の出生届はA県に提出できるのでしょうか? 最終更新:2018年6月24日 お気に入り 病院 里帰り出産 出生届 ママリ コメント 退会ユーザー 出せますが、住民票のある役場に出した方が良いですよ! 児童手当などの手続きもあるので。 6月24日 ママリ 出生届の市長宛が住民票の所と違くても大丈夫なんでしょうか? 6月24日 退会ユーザー 大丈夫ですよ🙆♀️ 役所で職員が上に線引いて、正しい市名のスタンプ押すだけです🙋♀️ 6月24日 ママリ そうなんですね!ありがとうございます😊 その時に他に必要な物とかありますか? 6月24日 退会ユーザー ご主人が出しますか? 出生届 母子手帳 認印 ご主人の運転免許証 ご主人の健康保険証 夫婦のマイナンバーの通知カード 児童手当振込用のご主人の通帳 などですかね。 役所によって違うので一度電話で聞いておくと安心ですよ! 6月24日 ママリ 旦那が出します! わかりました!役所のホームページで確認してみます!いろいろとありがとうございます😊 6月24日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
出生届の市長宛が住民票の所と違くても大丈夫なんでしょうか?
退会ユーザー
大丈夫ですよ🙆♀️
役所で職員が上に線引いて、正しい市名のスタンプ押すだけです🙋♀️
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊
その時に他に必要な物とかありますか?
退会ユーザー
ご主人が出しますか?
出生届
母子手帳
認印
ご主人の運転免許証
ご主人の健康保険証
夫婦のマイナンバーの通知カード
児童手当振込用のご主人の通帳
などですかね。
役所によって違うので一度電話で聞いておくと安心ですよ!
ママリ
旦那が出します!
わかりました!役所のホームページで確認してみます!いろいろとありがとうございます😊