![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活費もギリギリで、近い内に引っ越しもしないといけなく、出費が多い…
生活費もギリギリで、近い内に引っ越しもしないといけなく、出費が多いのにも関わらず、節約などに協力、努力してくれず、いらないものを買ったり、仕事場の人と呑みに行ったり。
一応お互いお小遣い制なのですが、自分の貯金が足りなくなったら貯金から抜いて!それを自分のお小遣いにしているので、少しうんざりしてます。
文句を言いたいのですが、今稼いでいるのは彼だけなので、彼のお金ですし、文句を言える立場ではないと思い、言うのが気が引けます。
呑みに行くのも毎日ではないし。
本人もたまにしか俺は息抜きしてないんだよって言われてるので、なんとなく納得してしまいます。
しかし、彼は呑んで酔っ払ってしまうと手を出してきたり、
物など使って自分を痛みつけたりするので、それが怖いので彼が呑みに行くときは実家や従姉妹の家に行っています。
どうしたらいいのでしょうか。
- りりー(6歳)
コメント
![さぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁや
別れるが1番です
子供にまで手を出すと危険ですし
ちゃんと家族としてやって行く気ないと思います
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
息抜きしてきて、酒乱って最悪じゃないですか…パパの自覚ないのかきいてみたらどうですか?(´;ω;`)
-
りりー
そうですね、、ついこの前聞いたのですが、本人はまだパパの自覚は感じられないそうです。
- 6月24日
![アロマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロマ
旦那さんも、仕事で疲れているのでしょうが、やっぱり暴力とかはダメです。旦那の金とは言いますが、一番大変なのは。妻です!
自分を、悪く思わず、気持ちを強く持ってください!
あまり、暴力がひどい時は、警察、実家、に助けを求めること‼️これは、絶対です!
-
りりー
直接暴力をされたのは、一回でその後はずっと、自分自身の事を私の目の前で痛めつけてます。壁に頭を叩きつけたり、自分自身の事を殴ったり。
将来がとても不安でしかないです☹️- 6月24日
-
アロマ
私の友達が、離婚した時の状況とまったく同じですから、気をつけてみていてください。
- 6月24日
![見習いママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
見習いママ
私も同じです😢
働いてるのは夫だけなので、文句を言うのも気が引けて、毎月足りない分を貯金から引いてって生活をしていたらもう貯金も底をつきました…
さすがに避けては通れない道なので、毎月これだけお金がかかっているというのをわかってもらう為にも家計簿をつけて夫に見せました!
やりくりするにはいくら飲み代で使えるのかなどわかってもらうのも方法だと思います!
なんとなくお金の話はしたくない気持ちもわかりますが、お酒の入っていない時に少し話し合われた方がスッキリすると思います!
妊娠中にストレスを抱えるのは良くないので、早くお気持ちが晴れるといいですね😣✨
-
りりー
自分も正直妊娠するとは思わなかったので、貯金もあまりなく、どこからお金を引き出せばいいのかわからないです。彼も家計簿をつけてるのですが、1日坊主で終わりました。
お買い物などして、どのぐらい使ったから、このぐらいまで抑えないといけないから、節約しようと訴えても、返事はよろしいのですが、行動は、、。って感じですよ。😓
お酒とお金で人は変わるので怖いですよね。
コメントありがとうございます😊- 6月24日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私なら1回手を出された時点で別れますね💦
酔ってる時だけとはいえ、子供が生まれても手を出すでしょうし、怖くて一緒には暮らせませんよ……
手を出された時に、怪我が軽くても病院を受診して、お金がかかるけど診断書を書いてもらって、警察に被害届を出しに行きます。
それで実家に帰って終わり。
追いかけてきても、もう二度としないと約束しても、自宅には帰りません。どうせそういう人は繰り返すから。
赤ちゃんを守れるのは自分しかいませんからね。
-
りりー
まだ証拠とかないので、今後またこのようなことがあったら、病院に行こうと思います。
コメントありがとうございます😊- 6月24日
りりー
コメントありがとうございます😊
まだ籍を入れていません。入れない方がいいですかね?
さぁや
入れない方がいいです
むしろ入れないでください
結婚してしまうと
逃げる時が簡単にそうもいかなくなってくるので
もし産むのであれば
別れてもう合わないでください
別れる気ないなら
下ろしてあげてください
これは赤ちゃんのためです
付き合っているメリットないです