
コメント

たろ
うちは毎日捨ててます。
いつ来るかわからない災害よりも、必ず来る子供の成長による溺死が1番怖いです。
お風呂の水が10センチでも溜まっていたら、子供は溺死することがあるとか。
それなら捨てます!
成長してからやっていたら、きっと忘れてしまうので今からやってます。

退会ユーザー
捨ててます。
子供が勝手にお風呂に入って
水死…なんて事故多いので( ; ; )
水は水で別でペットボトル用意してます( ; ; )
-
ぬん
コメントありがとうございます!
そうですよね…
ハイハイでお風呂場まで行くこともしょっちゅうなので、尚更これからが怖いですよね😰
これからも捨てていこうと思います!- 6月23日

はなち🌷
お風呂に水を張っていたが故、乳幼児が亡くなる事件が多々あるので、私は怖くて毎回捨てています。
その代わり、非常用の保存水をかなりの量保管しています!
-
ぬん
コメントありがとうございます!
私もニュースで見ていたのに、頭から抜けていました😰
非常用の水たくさん用意します!- 6月23日

晴日ママ
我が家は捨ててます💦
捨てるっていうよりパパの汚れた作業服洗濯するのに使ってます😂
巨大地震があって津波が来たら海が歩いて5分の距離にあるため避難になるしって感じ時です😅
普段の台風の時とかは
賞味期限が切れたストックしてる水でトイレとか流します😅
防災グッズの中の水です!
-
ぬん
コメントありがとうございます!
我が家でも、水のストックを多めに用意するようにします✨- 6月23日

みみり
私はできるだけ溜めています。東日本大地震の被災者なので、断水した時に水がなくてトイレに困りました。
しかし先のコメントの方の言う通り、子どもが動き回るようになれば危ないのでやめるかもしれませんね。
-
ぬん
コメントありがとうございます!
そうなんです…
断水したときが怖くて、溜めておこうか迷ったんですが、
ハイハイ&つかまり立ちでいろんなところに1人で行ってしまうので、捨てようと思います😅- 6月23日

きき
うちは捨ててます😫
娘がお風呂の扉を開けれるようになったので怖くて入ったらすぐ捨てるようにしてますね。
-
ぬん
コメントありがとうございます!
娘は既に引き戸はマスターしてます😱
お風呂場もよく行くので、こらからも捨てるようにします!- 6月23日
ぬん
コメントありがとうございます!
溺死のニュース何度も目にしていたのに、頭から抜けていました😰
気づかせていただきありがとうございます!✨