※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

仙台市泉区の長命ヶ丘保育園の支援センターに行ったことがある方います…

仙台市泉区の長命ヶ丘保育園の支援センターに行ったことがある方いますか??

支援室&園庭解放日に行ってみようかと思うのですが、雰囲気などどんな感じでしょうか??
駐車場は13台分あるとのことですが、午後だと埋まっていますか?

普段は泉ののびすくなどで遊んでるのですが、休館日の月曜日や外で遊ばせたい時に行ってみたくて…!
わかる方教えてください🙏

コメント

☆ママ☆

先生達みんな優しいし、相談もしやすいし、雰囲気いいですよ~😍

午後は行ったことないので駐車場は分からず…すいません💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございますm(__)m
    雰囲気が良いと聞き安心しました!

    りぃさんはよく行かれるんですか😊?
    初めて行った時は飛び込みでしたか?

    • 6月23日
☆ママ☆

わたしは時々行きます😆
最初飛び込みで行ったんですが、たまたま園の行事?かなにかで支援室やってなくて、次回のイベントの予約だけして帰りました😂でもその時も先生達優しくて良い印象でしたよ(´∀`*)

  • ☆ママ☆

    ☆ママ☆

    すいません、返信間違ってここに書いちゃいました💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね⭐
    ぜひ行ってみようと思います😊
    いつも結構賑わっている感じなんでしょうか??

    いろいろ質問してしまってすみません😭💦

    • 6月23日
  • ☆ママ☆

    ☆ママ☆

    いえいえ、遠慮なく聞いてください😆
    イベントは賑わっていて、イベントない時は数組いました(*´▽`*)
    他のママさんとも先生が繋げてくれるから、アットホームでしたよ😆

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    貴重な情報ありがとうございます!
    イベントに参加してみるのも良さそうですね😊

    ママ友もいないので、先生方が繋げてくれるのはありがたいです😂
    さっそく明日行ってみようと思います❤(笑)

    • 6月24日
クロ

たまに行きます😊
雰囲気は良いと思います。本当に先生がすごく優しいです!
午後は2回しか行ったことがありませんが他に誰もいなく貸し切り状態でした😮
午前は日によると思いますが10組くらいはいらっしゃったと思います。駐車場がラスト1台の時もありました。
色々行きましたが雰囲気は1番好きです☺️
ただ、支援室自体は広くないので走り回って遊びたい子は物足りないかもしれません。園庭は広いです✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございますm(__)m
    先生が優しいとの事で安心しました!

    駐車場の情報もとってもありがたいです🙇💦
    さっそく明日行ってみようと思います❤(笑)

    • 6月24日