
妊娠39週で予定日が迫り、子宮口が硬くなっているため早めの出産が望ましいと言われました。初産で不安があり、陣痛のサインやアドバイスを求めています。
妊娠39週に入りました。予定日は6/29ちょうど1週間後です。今日の診察で、子宮口ガチガチでこのままだと7月の連休あたりに産まれるくらいとゆわれ、歩くこと、階段の昇り降り、スクワット色々と勧められました。赤ちゃんも今の時点で3200グラムあるそうで私自身の身長も小さいのではやく産ませたいとゆうので、先生も少し大袈裟に話しているのかな?とも思ったんですが。初産で不安なことだらけで、こうしたら陣痛きたよなどアドバイスあれば是非教えてください!
- おたま(6歳)
コメント

りりママ
陣痛に繋がったかはわからないですが、スクワットを朝晩10回して階段登り降り往復40分してました😀

ジャスミン
いよいよ可愛い我が子に会える日が近付いて来てますね✨楽しみ🎵
私の話ではないのですが…雑巾掛けや窓拭きは家もキレイになるし、陣痛来た!って人多いですよ😃
あとは焼き肉とオロナミンC(笑)これはジンクスなんでしょうけど😅
元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね❤️
-
おたま
お返事ありがとうございます😊楽しみですが毎日ソワソワしています笑。オロナミンC、焼肉と試しましたが何の予兆もありませんでした😂予定日前日にもう一度焼肉挑戦する予定です😂掃除も頑張ってみます!
- 6月23日

mamari
私はとてもせっかちな性格をしていることもありずーと忙しく動き回ってました。
ほぼ毎日30分以上の散歩に出て、帰ってきても踏み台昇降など忙しくしていたら37周入った瞬間陣痛きました笑
ですが逆子が治らず帝王切開の予定だったので、早く陣痛が来てしまったせいで緊急帝王切開になり陣痛が来た次の日には出しました笑
はじめての出産、不安ですよね、、
私はとにかく動き回ったら陣痛すぐ来ました!
-
おたま
お返事ありがとうございます😊37週入って陣痛...羨ましいです✨がこればっかりは赤ちゃんのタイミングなんですかね💧本当に不安なことばかりです。とりあえず動くことは大前提ですね!頑張ります!
- 6月23日

ゆん
初産25日予定日です!赤ちゃんも同じぐらいです(^^)私も子宮口硬い赤ちゃんも下がってない全然だねって言われて凄いショックでした。今ひたすらやってる事は股関節を開くスクワット、舟こぎ体操、雑巾がけです!そして今日の診察で赤ちゃんもっと下がって欲しいけど、子宮口は柔らかくなってお産の準備はできてるよ!と言われました!気休めですがラズベリーリーフティーも飲んでます!
あとは赤ちゃん次第ですが、不安すぎて何もせずにはいられません(笑)
無理しない程度にお互い頑張りましょう(^^)
-
おたま
お返事ありがとうございます😊私も凄くショックでした😢舟こぎ体操、ラズベリーリーフティー初めて聞きました!色々試されているみたいで凄いです✨✨無理せずあとは赤ちゃんのペースに任せて、お互いに安産になるように頑張りましょうね☺️
- 6月23日

まこ
こんばんわ☺️
質問の答えではないのですが…
私も予定日6/29の初産婦です!
6/18の診察で子宮口開いていないと言われました!その後も特別兆候ありません…予定日超過コースです😢
私も低身長なほうなので、はやめに産みたいとは思うものの…身体も重いしあちこち痛いしでなかなか動けてません😭
あと少しの我慢だとわかっていてもしんどいですね😢
-
おたま
お返事ありがとうございます😊予定日一緒ですね✨私も予定日超過しそうな気しかしません💧できることはやっていますが、体も本当に限界きてます。あとは赤ちゃん次第なのかなぁと😭お互い残り少し頑張りましょうね!まこさんも安産になることを祈っています❣️
- 6月23日

あまたな
マタニティビクスとかって行かれましたか?
こんな動いていいの!?てくらい飛んで跳ねて動きます。
なので、ワシワシ動いて大丈夫です!
1人目だと不安になって安静にしがちですが、その感じだとほんとに動いたがいい気がします。
もう産まれても問題ない時期ですから、動けるなら動くべし、です。
これで結局連休ごろ陣痛きて、赤ちゃん大きすぎて帝王切開、なんてこともありえます。
動くことは陣痛に確実につながりますから、赤ちゃんのタイミングもありますが頑張って動きましょう〜あと少しです!
-
あまたな
ちなみに私はその1人目で不安で安静にしちゃったタイプで、153センチでちょうど1週間予定日超過で3400グラムで普通分娩でした。
ただ日頃動いてなかったことも関係するそうですが、子宮口もなかなか開かず出産に12時間かかってしまいました。
運動することで出産もスムーズに進むみたいですよ。- 6月23日
-
おたま
お返事ありがとうございます😊マタニティビクス行ったことありません💧やっぱりそれくらい動いても問題ないんですね。もう少し頑張らないとなぁと思いました😅たくさんのアドバイスありがとうございます!ラストスパート頑張ります!
- 6月23日

\(^^)/
私も39週まで子宮口も開いてなくって
全まだまだだねといわれてました!
なので家でスクワットしたり、散歩に行ったりしてました!
40週前日の検診で内診されておしるしがきてからも散歩を続けて、陣痛がおそらく始まっていた時も昼間歩きました笑 そしたらとんでもないくらいの痛みに襲われ、時間はとてもかかりましたが無事に出産できましたよ!!
-
おたま
お返事ありがとうございます😊やっぱり陣痛の痛みってすぐにわかるくらいなんですね💧前駆陣痛もないので予想できません😭初産は時間もかかるとゆうことで覚悟はしていますが、予定日まで悔いのないよう動きます!
- 6月23日
-
\(^^)/
本格的な陣痛が始まったら本当に痛みといきみたくなる感じになりますよ!
ちょっと汚いですけど、周りの人が便出る感じになるのが合図って聞いてて、本当に全開大になった時には便がしたい感じでした!私も分娩時間はとてもかかり、長くってもう無理って叫びましたが、無事に生まれて来てくれてよかったです!- 6月23日

うさぎ×2
7月の連休くらいとかそんなこと言われるんですね😥💧💧
私は上の子のとき
40w3dで生まれて来ましたよー!
運動とかしてなかったけど😓
体質的なものなのかなーなんて思います!
私も今回も予定日までゆったりするつもりでーす😂💓
なんなら早く産まれただけ
産休も短くなって損だし、、笑
今回は前回のお産後に発症した
私の持病の関係で予定日に誘発が決まってます👐
でも誘発しなかったから
確実に超過する気です笑
そんな焦らなくても
赤ちゃんは確実に産まれて来てくれますよ〜💕
早く出ておいで〜って声がけしてあげたら届くかもですね❤️✨
-
おたま
お返事ありがとうございます😊7月の連休て何週やねんっ!て思いながらもそれくらい言わないと動かないと先生に思われたんですかね😅確かに体質はありそうです💧産休の関係ありますね笑。ゆーっくりしたいですが、周りからのプレッシャーも凄くて😅確実に赤ちゃんに会える日は近付いていますもんね❣️そんなに焦らず、最低限のできることはしたいと思います!
- 6月23日

dreaming-pig
わたしも予定日が6/29です❗️先週の健診で子宮口まったく開いていないですと言われ予定日過ぎるのかなぁ、という感じで普通に仕事いっていますが、寝不足で体もしんどいし、ソワソワしてるのも嫌でそろそろ出てきてほしいです。
みなさんのアドバイス通り、スクワットや雑巾掛けをしてみたいと思います。一緒に頑張りましょうね❗️
-
おたま
お返事ありがとうございます😊予定日同じなのに今もまだお仕事されているなんて尊敬です😢✨お腹も重たくて寝不足になりますよね。たくさん体を動かして安産になるように、一緒に頑張りましょう!
- 6月23日

まま
私も6/29です🎵
私は三人目なので初産のかたとは違いますが、お腹に話しかけるのも結構ききますよ~!
上二人は主人がお願いした日に出て来てくれました❗
ちなみに二人めのときは37wのときに子宮口3センチって言われたものの出て来たのは40w1dでした🎵
どうなるか楽しみですね!
2度経験して一番効果あったのは
スクワットです🎵
-
おたま
お返事ありがとうございます😊3人目のママさんですか!大先輩です✨お腹に話すの効くって聞きますね。本当にお願いした日に出てきてくれるなんてお利口さんですね❣️スクワットなかなかきついですが、無理なく回数増やしてやってみます!
- 6月23日

はなちゃんの母
アドバイスではなくすみません😓
私は、予定日が一日違いで6月30日です。36w3dまで切迫早産でずっと張り止めを飲んでいましたが、とうとう頸管はなくなり、子宮口は3センチまで開いてます。おまけに柔らかいとまで言われましたが、今日まで何もありません。明日で39w。もう産みたいばっかりで、って、言ってたら今、破水しましたΣ(・□・;)
昨日、めっちゃ歩いてスクワットしました。
-
おたま
お返事ありがとうございます😊切迫早産でも39週までお腹にいるとは赤ちゃんも居心地がよかったんでしょう✨やはりスクワット効くみたいですね。破水されたとゆうことは赤ちゃんにはもう出会えているかもしれませんね😭❣️私もあと少し頑張ります!
- 6月23日
-
はなちゃんの母
昨日の午後無事に産まれました(*^ω^*)
今、産まれたら赤ちゃんは、NICUだと言われずっと安静、寝たきりからの、今度は産むために体力をつけろと言われ、選んだのが歩くとスクワットでした。臨月なので身体はめちゃくちゃ辛いですよね😓これでダメなら焼き肉を食べに行こうと思ってました。
おたまさんの安産祈ってます💖- 6月24日
-
おたま
おめでとうございます😭❣️そしてお疲れ様です。私も毎日歩いてスクワットもしてますが...産まれる気配なしで...このままなら前日焼肉行ってきます笑。私も頑張ろうとゆう気になりました!今はゆっくり身体を休めてくださいね😊✨
- 6月26日

ゆー
はじめまして。
私も低身長の初産で予定日が6月26日で、まだでてくる気配がありません。
5月末まで働いていたため、6月の産休に入ってから家中掃除したりお散歩したりストレッチしたり…色々やっていますが、一昨日の検診で予定日過ぎるかもね〜と言われてしまいました(>_<)今3000gいってないくらいの大きさなので、もうすぐにでも生まれて欲しいくらいです…
焼肉食べてみましたが、効果はないです😓
-
おたま
お返事ありがとうございます😊焦りますよね💧色々とやられているのに...体質もあるんでしょうね。本当になるべく小さく産まれてきてほしいです!お互いあともう少しで赤ちゃんには会えますね。くじけず頑張りましょうね😭💓
- 6月23日

そよかか
私も予定日29日です🙌‼️
昨日の39週検診で、赤ちゃん3,100超えで子宮口やわらかくなってきてて1.5cmくらい開いてるかなぁ~…みたいに言われましたが、赤ちゃん下がってはいるけどエコーで顔もみえるし、予定日は超えるかなと言われました😥
7月入ったら促進剤使いましょうということで、来週までに変わりなければ入院日程決めると言われました😢
38週で子宮口指1本だったらしく、この1週間は、ラズベリーリーフティー飲んだり2日くらいお散歩30分出掛けたり家でスクワットや四股踏みしてましたが、あまり変わらないもんなんだなとショックうけました(T_T)
他の方も仰ってるように、マタニティビクスって結構動くらしいので、もういつ産まれても大丈夫ですし、ガシガシ動いた方がいいんだなと思います😊
私も今日からより動こうと思ってます🙋!
※ただ先生からは、動きすぎて体調悪くなるのは別だから無理しないでねと言ってました!
初めての事で慎重になりますし、他の人と比べたりもしちゃうし、周りの「そろそろ?」みたいな言葉にもストレス溜まりまくりますが…私たちが焦っても身体は急に変化しないですし、本当赤ちゃんのタイミング待つしかないんだなーと…。お互いゆったりした気持ちでお産迎えられたらいいですね🙈💕
ちなみにうちは名前が確定してないので産まれてこれないのかなって思ってます👶😂💦苦笑
-
おたま
お返事ありがとうございます😊予定日一緒ですね✨促進剤使わず自然に陣痛もきてほしいところですが...あとは赤ちゃん次第ですね。名前が確定してないの関係してるんですかね笑。本当に妊娠してこんなに動かないといけないとゆうことにビックリしました。なめてました😭予定日まであと少しですがお互い体調には無理せずお産を迎えれるように頑張りましょうね❣️
- 6月23日

ちゅん
私も予定日6/28です😊昨日の検診でも子宮口かたいと言われ😂毎日の散歩に、皆さんオススメのスクワット少しプラスしてみました🌟
私も身長が低いので、先日レントゲンを撮って確認が入りました(>_<)ベビ君も推定3060gでなんだか似てますね😄💓
状況が似てたので、アドバイス出来ないのにコメントしちゃいました(^^;)))スミマセンー💦
私も昨日同じような質問をして、子宮口かためと言われた検診2日後に陣痛きた方や、予定日前に生まれた方などのエピソードも教えて頂きました🍀
予定日も近くソワソワしますよね!急展開もあるみたいなので、あと少し、、頑張りましょうね🌟🌟
-
ちゅん
スミマセン連続で(>_<)
そういえば、散歩をする際は、大股早歩きが良いと友達から教えてもらいました!(友達は産婦人科の先生情報に言われたそうです)
私も意識して散歩してます😊お腹も張って苦しくなるときもあるので、できる限りですが🍀ご参考までに☆★- 6月23日
-
おたま
お返事ありがとうございます😊状況似ていて親近感湧いちゃいますね✨周りの方のエピソードを聞いて少し気を紛らわせることもできますが、自分もそうなればいいなぁとゆう気持ちでいっぱいです😭大股早歩き...なかなかしんどそうですが試してみます!お互い無理せずに体を動かして、お産に向けてあと少し頑張りましょうね!
- 6月23日

さぁこ
私も予定日6月29日です。先週検診に行ったらまだまだと笑われたので床拭きしたり必死にしてます。後は散歩を朝夕30分ずつしてますが…ですね笑
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)
-
おたま
お返事ありがとうございます😊まだまだ...同じ感じですね笑。予定日まであと5日、ドキドキな毎日ですがお互い頑張りましょうね✨
- 6月24日

退会ユーザー
わたしも29日予定です(*^o^*)最後の診ではガチガチに子宮口は閉まっていました💦毎日ゼーハー階段のぼったり3時間以上歩いたり汗かいたり、、、
なんだったんだかって思いました😭
赤ちゃんのんびりやさんだと思って待つしかないです😊来るとき、きますから!
-
おたま
お返事ありがとうございます😊毎日3時間以上は凄いですね!私も結構歩いてますが、ガチガチと言われたときはショックでした💧きっとのんびりやさんですね。ソワソワしますが、気長に待ってあげようかと思いました✨あと少し頑張りましょうね!
- 6月24日

2Boy_mam
こんにちは(*˙ᵕ˙ *)わたしの1人目の時はイオンの階段1階から最上階まで上り下りお腹に話しかけて出ておいでーって言ったりしましたが予定日超えて次の日焼肉オロナミンCジンクスやったら奇跡的に陣痛に繋がり出産しました。二人目のいまそのジンクスやりましたがだめでした。。
-
おたま
お返事ありがとうございます😊私もジンクス信じて毎日のオロナミンC、焼肉やってみましたが予兆なしです💧予定日まであと5日待ってみます!今回も陣痛に繋がるといいですね✨
- 6月24日

かな
私も、陣痛待ちです😱前駆陣痛は毎日何時間もあるのに繋がりません😫
1人目の時は毎日朝夕合わせて3時間は散歩してましたが、出産には33時間かかりました。赤ちゃん時代だから別に運動しなくてもいいよーっと言われました!あまり無理せずのんびり待つが一番かもですね😢
-
おたま
お返事ありがとうございます😊私は前駆陣痛すらあまりなく焦ります...お一人目のときに、3時間散歩されても出産にそれだけ時間がかかるとお母さんがどれだけ動いても関係ないのかなと諦めに入ってしまいますね💧私は初産で変に気合も入ってしまっていますが、無理せずに赤ちゃんのペースを待つことが大事かもしれませんね😭❣️お互いに安産になるといいですね✨
- 6月27日
おたま
お返事ありがとうございます😊スクワットは効くとよく聞きますね!大きいお腹で少ししんどいですが...階段の昇り降りも試してみます✨