
コメント

むぅぅう*6児まま
抱っこひもで抱っことかはどうですか?
泣き止まないと大変ですよね💦

❁
おくるみでくるんであげるのはしましたか?あとは赤ちゃんはCカーブが安心するので授乳クッション使って寝転ばせるなどいかがでしょう!
まだ身体も疲れていると思うのでできれば無理せず頼れる方に頼ってくださいね😢
-
ゆん
包み方が悪いのか、おくるみは嫌がってダメでした。
授乳クッションを使ってのCカーブも気休め程度に泣き止むぐらいでした😭
あと何度かチャレンジしてみます💦- 6月22日

basil
抱っこしてても泣いちゃいますか?
うちも降ろすと泣くので、基本抱っこしてて、抱っこしたまま私も横になったりしています(成功率半々ですが)。
-
ゆん
抱っこも全然ダメです😭😭
泣き止んでくれるなら抱っこでも!と思ったのですが、抱っこで寝付いても5分と経たずに起きて泣いてます。
こんなの初めてで、どうしていいか分からず困ってます💦- 6月22日

tantan
うちの二人目くんもそんな感じで、いろいろやった結果、もう抱っこせずにお布団に置いて泣かせてしまうのが1番寝ます(^o^;)
-
ゆん
力尽きたら勝手に寝てくれるんですかねー💦
新生児ってこんなに体力あるの?と驚きです。
大人の方が体力持ちませんー😭- 6月22日

退会ユーザー
私もそれくらいの時に心折れそうになりました、、😹
保健士さんにおひな巻きを教えてもらってやったら寝てくれるようになりましたよ!おくるみより大きなふろしきでやるのがおススメです。やり方はyoutubeとかにあります!あとは新生児から使えるスリングに入れたら寝てくれました!
-
ゆん
おひな巻き、私が下手くそなのかすごく嫌がって泣かれてしまいます。
おくるみしかないのですが、もう一回チャレンジしてみます😭- 6月22日

さあめろ♡
なにをしても泣き止まないのに、小さじ1杯のスプーンで白湯を1口あげたら泣き止むとネットで見たことがあります!
あとはお母さんの気持ちは赤ちゃんに
伝わるのでできるだけイライラせずに
頑張ってください♡
-
ゆん
白湯って新生児にあげてもいいんですかね?
イライラというより、さすがに疲れて来ました😭- 6月22日
-
さあめろ♡
白湯は大丈夫とおもおますよー!
ミルクの粉なしなので別に害はないとおもいます!
すこーしだけ口が湿るぐらいだそうです!
大変ですよね(T^T)ママファイトです!(T^T)- 6月22日
-
ゆん
ミルクの粉なし、確かにそうですね!
今回はやっと力尽きて寝てくれたので、次試させてもらいたいと思います。
ありがとうございました😢- 6月23日

ぱちぱち
ラッコ抱きも無理ですかね?😭
よく授乳しながらラッコ抱きして私もそのまま寝てました😅
おっぱい丸出しで🤣笑
ずっと泣かれてるとツライですよね😱ゆんさんが少しでも休めますように😖💦
-
ゆん
いつもはラッコ抱きも機嫌よくされてるんですけど、何故か今日はダメで…💦
もうなんなんだろう…- 6月22日
-
ぱちぱち
あらあら😭💦
今日はご機嫌斜めな日なのかもしれませんね😭💦
気分転換に少し夜風に当たってみるのもいいかもしれません😭ベランダとかで!
上の方のコメントで読みましたが抱っこ紐まだ購入されてないんですね😭それはずっと抱っこは疲れちゃいますね😖早く寝てくれるといいのですが😱💦- 6月23日
-
ゆん
深夜にやっと力尽きて寝てくれました。
生後1ヶ月までは出掛けないし抱っこ紐もいらないと思っていましたが、やっぱり必要ですね💦
色々試しましたが本当どれもだめで、心折れましたが、お話を聞いていただけただけで、気持ちが軽くなりました😢✨
ありがとうございました!- 6月23日
-
ぱちぱち
お疲れ様でした😭
私もずっと抱っこがしんどくなって、新生児の頃から抱っこ紐使ってました😖💦
今日はそーゆー日なんだー!って諦めた方が少しは気が楽になるかもしれません😅
お疲れの所、わざわざコメント返して下さりありがとうございました😃
お昼寝出来そうだったら少しして下さいね😊
私は娘と一緒に朝寝してました🤣笑- 6月23日

きのこ
わかります。何やってもダメですよね。
うちは本当に泣きやまない子でした…
とにかく日がな一日おっぱい以外は泣いてました。
おかげさまで体は小さいのに声がでかいねって保育園の先生によく言われます。
産科でひな巻きされて新生児なのに暴れて泣いてた我が子です。
心折れそうですが、いつか疲れて泣き止みます。
耳がボーーっとしてきますが、味方はたくさんいるのでめげないで❗️
-
ゆん
本当、全く同じです😭
おひな巻きもダメ、何をしてもだめ
、夜に心折れた中、コメントを読ませていただき、うちの子だけじゃないのかと少しホッとしました😢
コメントしていただいた通り、深夜にやっと疲れて泣き止みました。
心強いコメントで嬉しかったです😭✨
本当にありがとうございました!- 6月23日
ゆん
まだ抱っこ紐購入してなくて…😭
買っておけばよかったと後悔中です…