![marimama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子が泣き止まず、原因が分からず困っています。同じ経験をした方いますか?
もうすぐ6ヶ月になる息子が
最近抱っこかおんぶをしなければ
ずっと泣いてます。
ベビーベットに置いてメリーを付けてもダメ
ハイローチェアで揺らしてもダメ
布団、ベッド、もちろんダメです😭
オムツは替えてキレイだし
おっぱいでもない、、、
保育園でも同じらしく
おしゃぶり使ってる?使ってるからかな〜?
って思ったんだけど〜って言われたけど
息子おしゃぶり嫌いだから使ってないし…
原因が見当たりません。。
なんなんでしょうか?
突然です。
少し前までは機嫌が悪くなるような事がない限り
泣いたりはせず、保育園でも全然泣かないし
いい子でしたよ〜と言われていたのに😞
同じような方いらっしゃいますか?
夜寝れば朝まで起きません!!
- marimama♡(7歳, 8歳)
コメント
![圭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
圭
保育園に通いだして間もないのであれば今まで環境が変わったり緊張してた我慢が緩んでしまったとかですかね?
うちも通い始めは興奮して突然泣くかもねと言われていました。
興奮したり物心が付くとまでは言わずとも成長してきて何か感じるようになったのかなー?と思いました🤔
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
保育園に行き初めて、ちょっと慣れた頃ですかね❗
甘えて良い場所って認識したのでは無いでしょうか?
-
marimama♡
慣れた頃だと思います!
そうなんですかね?
お家でも同じような感じなのですが
それはなんででしょうか?- 6月22日
marimama♡
そうなんですね!
家でも同じような感じなのですが
どうしてでしょう?😱
圭
興奮がおさまらないのですかね?
また暫くすれば泣かなくなると思いますが それまでが大変ですよね😂💦