
コメント

yuttan
こども園に通わせています!
なにかあるたびに
お休みもらってます💧💧
今週は風邪で1週間休んでます💧

みかん
上2人が幼稚園でした。
私はフルタイムで、預かり保育も月極利用でした‼︎
行事は、主の行事を選び休みを入れてました。
また、主人が平日休みなので主人のみ行事に行く事もありました。
例えば同じ月に、保育参観・ジャガイモ掘り・着衣水泳があったら、保育参観のみ休みを出してました(^^)
-
ドミソ
返信ありがとうございます。
なるほど!比較的重要な行事だけ参加していたのですね!
そういうことも可能なんですね。ご主人、平日休みで協力的だと助かりますね。
例えば準備段階から保護者も参加するような行事とかってありましたか?- 6月23日
ドミソ
返信ありがとうございます。
こども園だと行事の頻度、どうですか?結構親も参加のもの多いですか?
風邪で1週間は大変ですね😭お子さん、良くなりましたか?
職場もご理解ある所なんですね☺️
yuttan
めっちゃ多い!!!
ってほどではないですけど
普通にありますね💧
入卒園式はもちろん
運動会やお遊戯会や遠足
保護者参観の他に
面談とかもあります💧
あと1番めんどくさいのが
役員にあたると
集まりごとも増えますね😅
ドミソ
役員!!😨それは嫌ですね😭当たったことありますか?
やっぱり月2~3は親子参加の行事あるんですかね。保育園激戦区なので幼稚園も検討しようかと思っているんですが、やっぱり保育園よりは親が参加するものが多いですよね。
yuttan
当たりました💧
んー、月に2〜3というよりか
ある月が多くなる感じですね。。
わたしのとこも激戦区です💧
幼稚園も保育園も
行事はそんなそんな
極端には変わらないかと!!