
コメント

のん
育休は実際に休んだ日を後日申請します。
二ヶ月ごとなので、9/26になってから過去二ヶ月の休業の実績を申請できます。

ぴぴ
なるほど!ありがとうございます😊!
産前産後もその日がすぎてからですよね?💦

まいちゃん☆
7月26日~9月25日までの手当が、
9月26日~11月30日の間に申請です☺
なので申請は9月26日~ですね!
のん
育休は実際に休んだ日を後日申請します。
二ヶ月ごとなので、9/26になってから過去二ヶ月の休業の実績を申請できます。
ぴぴ
なるほど!ありがとうございます😊!
産前産後もその日がすぎてからですよね?💦
まいちゃん☆
7月26日~9月25日までの手当が、
9月26日~11月30日の間に申請です☺
なので申請は9月26日~ですね!
「育児休業給付金」に関する質問
育児休業給付金について 今月の支給から50%での支給になるのですが、いつもより振り込みが遅いです😭 復帰は5月月初なのですが、3.4月分にあたる支給については今月まで支給されるって考えであってますよね?
育児休業給付金について 去年10/1入社 12/16雇用保険加入(10/1〜12/16までは週20時間未満の勤務でしたので雇用保険未加入) 今回不妊治療の末、授かり12/3出産予定日ですがやはり育児休業給付金は対象外でしょうか。。…
育児休業給付金がちゃんと貰えるのか教えてください🙇♀️ 約1年半扶養内パートで働いて昨年の6月から扶養外パートで働いてます。 その場合、育児休業給付金ってもらえますよね??
お金・保険人気の質問ランキング
のん
産休も同じですね。
出産するまで産後休暇いつまでかは不確定ですし、8週全部休むかはその人次第ですからね。
制度上、七週で復帰とか、育休中も何日か勤務するとかあり得るので、本当に休みました!と言うことを確認してからになりますね。