

退会ユーザー
遅くないと思いますよ🙌
娘も来月で1歳になりますが
いまだに固形拒否なので
スプーンなどで潰して
私が食べさせてます!
手掴み食べなどさせたいのですが
まだまだ無理かなと思ってます😭

COCORO
毎食少しずつでも練習だと思います。なく前に最初だけでもさせるとか?
手づかみしないって相談ですかね?
手づかみならしなくても しても良いとは栄養士さん言われてましたよ
スプーンやフォークの練習をされたが良いかもですよ。一歳でしたら…。
あとほ周りの同じくらいのお子さんと一緒にご飯を食べる機会を増やして真似っこさせるとか…
写真のは一歳頃に購入して使わせてます。グリップが持ちやすく、スプーンは汁物もすくいやすいし、フォークは麺はなかなか落ちません。便利ですよ。
あとは好きな食べ物をスプーンやフォークで食べる練習を繰り返し頑張ると良いかもです

sk-mama
ウチの子もそんな感じでした(._.)💦
周りの子達は、離乳食が終わってる子もいたので私自身とても焦ってました😭💔
その子なりのペースがあると思うので一緒にご飯を食べたり私が食べてる姿を見せるようにしながら食べさせていたら1歳3ヶ月程で自分でスプーンや食べ物に興味を持ち食べ始めましたよ🙆🏻♀️✨
コメント