
娘の体重が増加して心配。食事内容についてアドバイスを求めています。
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいるのですが、1歳の時の体重が8.7で、昨日はかったら9.7ありました。
2ヶ月で1キロプラスって大丈夫かなぁと心配になり質問しました。
身長はほぼ変わらず、体重だけ増加したようです。
他の子に比べても明らかに体重があるので一応平均内ではありますが心配です。
離乳食は三食毎回しっかりたべていて、夜寝る前に150ミリのフォローアップをあげて寝ています。
おやつも市販のおやつをあげています。
炭水化物も一食で100g以上は食べています。
どこを改善したら良いかアドバイス頂きたいです。
- にゃ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

コルン
体重が増えてから身長が伸びるのでちょうどそーゆー時期なんでは??特に重いとも思わないですし、全然いいでしょ👍
大きくなってるなら心配なしですよ😊
友達の子は1歳で12キロありましたよ😆

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子先々月8キロで
先月8.7キロでした!
1ヶ月で700g増えてるくらいなので
大丈夫ですよ♡

ちゃんちー
うちの子は生後7か月で10キロで、今1歳3か月になりますが12キロです(*˘︶˘*)
その子その子で体型も違うと思いますが、服のサイズは95で少し大きいね って感じです(笑)
そういう時期だと思いますよ( ¨̮ )♡
-
にゃ
そうですよね!
その子その子で個性ですもんね!
少し安心しました(o^^o)
ありがとうございます!- 6月22日
にゃ
体重増えてから身長が伸びるんですか!初めて聞きました!
ありがとうございます☺️
このまま頑張ってみます!
コルン
赤ちゃんがどーかはわからないですけど、だいたい体重の方が先につくっていいますよー!