
悪阻がひどい時の外出中の吐き気対処法について相談です。袋を持ち歩いていたが、吐くタイミングを逃し、近くで吐いてしまい、通行人に叱られた経験があり、気まずさを感じています。
いつもお世話になっております。
汚い話になります💦
皆さんは悪阻が酷い時の外出中、吐きそうになったらどのように対処されていますか?
やはり袋常備でしょうか?
私は現在2人目妊娠中で悪阻がキツく、今日は朝から家で2回吐いたんですが外勤の予定があった事もあって出勤しました。出勤中も仕事中も気持ちが悪く、午後は外勤や会議の予定がなかったので急遽お昼で帰らせてもらいました。
(悪阻が酷い時は休みたいんですが、酷い日は毎日ではないので仕事の予定をセーブしたりする事ができません💦)
帰る時もずっと気分が悪かったのでいつ吐いても良いように鞄に袋を入れていたんですが、1度間に合わず近くの側溝で吐いてしまいました😖
そのため近くの自販機でお水を買って流そうと思い、その場を後にしようとしたらタイミング悪くちょうどその家のお爺さんが帰ってきたところで「人の家の前で吐いといてそのままどっか行くんか?」と怒られました😓
私は「すみません!今からお水を買って流しますので!」と言ったんですが、「もういいよ💦流しとくから💦」と言われました。すぐに自販機でお水を買い流そうとしたら「もう流したから大丈夫!」と言われ、買ったお水を渡すのも変だなと思い重ね重ね謝罪をして帰ってきました💦
本当に悪い事をしたなと涙が出てきました...
毎日通勤で通る道での出来事なので非常に気まずいです😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
とにかく常にトイレの場所をチェックしておいて、こまめに吐いてました💦
それでもやはり道端で履いてしまったこともありますが、1度だけですみました💦
どうしようもないですよね😂

KANA
よく車運転中に吐きそうになって飲み込んでたのを思い出しました(笑)
洋服はポケットのあるものを着て
袋を開いた状態でいつも入れておきました😂
何回か洗ってしまいましたが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も一度飲み込んだんですが、それを上回る量がまた出てきて間に合いませんでした😖💦
袋開けておかないといけませんよね💦
コンパクトにするために少し括ってしまっていました💦
私も服のポケットに入れておこうと思います💡
アドバイスありがとうございます!- 6月22日

退会ユーザー
袋は常備しといた方が良いと思いますT^Tそこまで辛い吐き悪阻じゃなかったですが吐きそうで吐けない嗚咽がよくありました😭吐きどめは処方してないですか?余りきつければした方が良いですよ😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり袋は必須ですよね💦
1人目の時は私も吐きそうで吐けない感じでしたが、今回は違いました💦
吐きどめなんてあるんですね💡
悪阻が酷くなったのが前回の検診の2日後で、次回の検診が1ヶ月後の7月上旬という事もあり病院に相談していませんでした😖
余りに酷ければ病院に行って訊いてみようと思います✨- 6月22日
-
退会ユーザー
😭私なんか今はただの胃のムカムカで泣きそうです…メンタル弱くて吐くのが怖くて先程薬飲むのに嗚咽がきて…プチパニックでした ですから
MKさんも病院頼らず吐き気と戦ってた勇気凄いですT^T突然吐き気はきますから外で吐いてしまっても仕方ないです。気持ち悪いのに仕事も出るのも辛いですよね!- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
吐くのは怖いですよね💦私も怖くなって水飲むのさえ躊躇ってましたよ😅
昨日1日はゼリー、水何を口にしても結局吐いてしまって、夕方から何も口にできませんでした😓脱水になったからか夜は熱も出てグッタリで😅💦
吐きどめの存在を知らなかったので、悪阻で吐くのは仕方ないと割り切っていました(笑)
そうですよね💦電車、バスが辛いです💦日中はほぼデスクワークなのでまだマシですが😓この状態が毎日続くという訳ではないので、いつくるのかっていうのも恐怖です😱- 6月23日
-
退会ユーザー
(>_<)そうですよね…不安しかないですよね
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
トイレのチェックですね💡
私もそうしようと思います😖
1人目の時は気持ち悪くても吐いた事がなくて、2人目も最近酷くなってきて対応を考えないといけないなと思っていたところでした💦
やはりどうしようもないですよね💦
一応これからも袋はすぐに出せるようにしておこうと思います😓
うに
吐きすぎて喉が切れ
血を吐いたことがあるので
お気をつけくださいね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😖
それはもっと辛いですね💦
気をつけたいと思います!