
赤ちゃんと外出について悩んでいます。外出のタイミングや時間、刺激について不安があります。みなさんはどうしていますか?
生後1ヶ月の赤ちゃん 外出について。
先日1ヶ月健診も終わり外出の許可も出ました。
この時期や季節だとみなさんはいつごろから、どれくらいお出かけしてますか?
歩いて10分程にイオンモールがあるので、買い物で一時間程度外出しました。
ネットをみると、
・生後1ヶ月だと体温調節や免疫力がないから人混みには行かない。
・外気浴から始め、30分以内の散歩
・3ヶ月頃からショッピングモールなど
ということでした。
週末、主人と一緒に買い物などもしたいのですが、(預ける両親などはいません)
大人の都合で2、3時間連れ回してしまうのも可哀想ですかね、、
やはり赤ちゃんには外の刺激は強く、負担が大きいのでしょうか。
初めての子どもでわからないことばかりです😥
みなさんはどうですか?
- りーこ(6歳)

おかあちゃん
少しずつ慣らしてから
長くても2時間ですかね(><。)

いちご
予防接種もまだですし、感染症にかかるリスクを考えても1時間ぐらいですかねぇ…

na
生後1ヶ月は外気浴から始めお散歩程度の方がいいと言われました、
ショッピングモールは3ヶ月頃からかな〜と。
まだ自分で体をコントロール出来ませんから、紫外線とか気をつけてと言われてます🧐

かもみ
1ヶ月検診後の外出は、
スーパーは週一で行ってました!
ショッピングモールなどの場は、
1ヶ月半頃から行ってました( ´ ꒳ ` )
お出かけは、長くても2時間以内にしていました😊
天気が良ければ、ベビーカーで
15分ほどお散歩もしてましたよ♫
-
かもみ
でも、娘がそのくらいの時はまだ
4月とかで涼しかったので、
この時期のお散歩は、午前中などあまり暑くなってない時間が良いかもしれませんね💦- 6月22日

ママ6年生✨
人混み避ければいいと言われたので色々連れて行く時があります😅ただ疲れるし刺激されるせいか急にギャン泣きしますよ💦可哀想なことしたなぁと思ってあやしますが、、
最初は慣らしながらがいいと思います(^ ^)

ゆい
ショッピングモールにも1ヶ月から連れて行ってましたね😅
私もママリとか見て外出しない人が多くてびっくりしました💦
きになるようなら1~2時間から休みやすみ行くのはどうですか?
その子にもよりますし、うちは外の方が断然ご機嫌なので2ヶ月頃からはかなりの頻度で外出してます✨
篭もりっきりだとお母さんもストレス溜まると思うのでたまには息抜きがてらいいと思います💕

chameco
私は1ヶ月健診終わったぐらいから
結構近所のショッピングモールに
行ってます!!
確かに心配なことは多いけれど
今の時期お外は暑くて散歩出来ないし
抱っこ紐じゃないと寝ないので
ショッピングモールなら涼しいし
授乳室もあるので2時間おきに
休憩して4時間ぐらいはいます(>ω<。)

ぷぷ
ショッピングモールは1ヶ月半ごろから行ってます😆💦土日は混むので平日に行くようにしています。だいたい2、3時間程度います。
天気が程いい時は近所のお散歩を毎日し、日差しが強すぎる時はスーパーに行って少しふら〜っとして終わってます^ ^

りりー
生後2週間ほどでモールへ連れてきました。理由は上の子がどこか連れてけ、ママが一緒じゃないといや!のストレスが凄く、太陽の下の公園よりは…とモールへ行きました(◞‸◟)
毎週末出てます(>_<)
3ヶ月も待てない…(>_<)私の周りは兄弟がいるからか結構早めに出してます!
さすがに周りに流行病がある時はやめますが…

りーこ
コメント下さった皆さま、ありがとうございます!!
時間があれば個別にお返ししたいのですが、
お先にまとめての返信となり申し訳ありません💦
お出かけは、感染症や赤ちゃんの負担を考えると1~2時間程度にしようと思います!
授乳室などで休んだり、待つこともできそうなので😊
お散歩は朝の涼しい時間帯、
イオンモール内のスーパーしか近くにないので、平日朝一の人の少ないときに食材は買い物に行くことにします✨
(宅配スーパーも利用してるので週一程度の買い物です)
だっこ紐だとひたすら寝てるので、刺激になってるのか分かりませんが…😅
回答してくださった方、ありがとうございました🙏❗
コメント