![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miyu*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyu*mama
マタニティパジャマでした!
その方が、診察とかの時楽だったので✨
二枚か三枚くらい買ったのですが、どれも西松屋で2000〜3000円でした!
![かぴばら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴばら
マタニティパジャマ着てました!
バースデイで2800円くらいだったかな?と思います🙆♀️💡
デザインも可愛いのありましたよ\(^^)/
-
yui
どのようなタイプにしましたか?😢- 6月22日
-
かぴばら
前開きで長いワンピースにズボンのセットです!
だいたい、マタニティの服はそんな感じでした☺️- 6月22日
-
かぴばら
こんな感じのです!
しわくちゃですみません😂💦
ズボンは、ボタンで緩さ調節出来るようになってます!- 6月22日
-
yui
写真までありがとうございます😆✨
やっぱこういうタイプ多いですよね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
参考になります💡- 6月22日
-
かぴばら
でも、授乳口ついてたけどあんまり使わなかったです😂
あと、10月に出産しましたが病院の中はかなり暑くて半袖でも汗かくくらいでした💦- 6月22日
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
私はマタニティパジャマ用意しました!
西松屋とベビーザらスで2千円〜3千円ぐらいだったと思います。3枚用意しました。
ですが授乳口も使わなかったし、GUとかにある前びらきのパジャマでいいと思います😅
産後会陰を縫ったところが痛く、ズボンを履いたりする動作はきつかったと思うので、わたしはワンピースタイプのパジャマにして良かったと思いましたが。笑
-
yui
会陰の所は確かにそうですよね、、。
ワンピースかズボン悩みます😭
そしてGUのパジャマ悩んでます😭- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティーパジャマ準備しました。が、授乳口はあんまり役にたたなかったかな。
帝王切開でもなかったので、夏生んだとき上はTシャツでしたし、マタニティーステテコもはいてました(笑)
-
yui
病院の中びっくりするくらい暑く、私が暑がりなだけなのか(笑)
1人目を生んだ時の入院は10月なのに入院着で汗だくで😂
Tシャツ、ステテコ涼しそうでいいですね♪
参考になります✨- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が入院した産院は
パジャマ準備だったので
マタニティパジャマを準備しました!
西松屋で購入しました(^^)
セールだったのか
1000円以内で購入出来ました(^^)
2〜3枚必要だと思います!
-
yui
安くていいですね!😭✨
見てみたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティパジャマでした ☺️
西松屋で 2000~3000円でした!
ちなみに2枚購入して 毎日洗濯して
持ってきて貰ってました🌟
-
yui
どのようなタイプでしたか?😢- 6月22日
-
退会ユーザー
前開きです!
病院の指定があったので☺️- 6月22日
-
yui
病院の指定あるんですね!😳
西松屋見てみたいと思います♪- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マタニティパジャマを2着用意しました!
ベルメゾンと西松屋で1枚ずつ、どちらも2,500円くらいでした。
授乳口は入院中は使いませんでしたが、退院して授乳に慣れてきた頃からは大活躍で、未だに使ってます!
11月生まれで、冬は夜中の授乳は寒かったので😅
-
yui
どのようなタイプにしましたか?😢- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
前開きの丈が長めのやつです!
病院から指定がありました。
マタニティパジャマって、だいたい授乳口つき、前開き、丈長めのだと思います✨- 6月22日
-
yui
指定があったんですね!
上下別の物かワンピースタイプかで悩んでます😭💭- 6月22日
![ひなつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなつき
今37週の二人目妊婦ですが、
まさに最近入院準備しました。
一人目の時も今回も、
マタニティーパジャマじゃなく、
前開きボタンの長め(膝ぐらいまで)のパジャマを準備しました。
私は楽天で3枚おまとめ買いがあり、
一着1500円で買いました。
下はマタニティーレギンスを安定期からはいていた物がちょうど履き心地よくなっていたので、それを履こうと思っています。
前開きならボタン開ければ授乳も楽だし、私は安さを選びました。
-
yui
37週だといつ産まれてもおかしくないですね😆✨
お体気をつけてください♪
楽天もいっぱいありそうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
見てみます!
参考になります!ありがとうございます☺️💡- 6月22日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
マタニティパジャマをメルカリで1000円以外で購入しました♡3着用意しました♡
赤ちゃんには全て新品のものを用意してますが、自分のものは中古でいいかなと思い節約しました∩^ω^∩
-
yui
私もメルカリ見ようかなと思ってました😆!
いいのあったんですね〜✨
分かります(笑)- 6月22日
-
みかん
先ほどのコメント1000円以下の打ち間違えでした💦
私は、意外と可愛いデザインに巡り会えました😊安いものは多少毛玉が付いてると記載しているものが多かったですが、私は気にならなかったです♡
どうせ一時的なものだし使い潰して捨てようと思います😊w
それか状態が良ければまたメルカリで売りに出そうかな😊w
いい商品に出会えたら良いですね∩^ω^∩♡- 6月22日
-
yui
メルカリ見てみます(⁎˃ᴗ˂⁎)♪
ありがとうございます✨- 6月22日
yui
どのようなタイプにしましたか?😢
miyu*mama
前開きの授乳口がついているものです!
miyu*mama
あと、ズボンも付いていましたが帝王切開だったのでほとんど履いてなかったと思います!
上が長めだったので、ワンピースみたいな感覚でした!
yui
確かに帝王切開だと傷口気になってズボン履けなさそうですね😭💦
ワンピース楽そう♪
西松屋見てみます💡