
エルゴの抱っこ紐を使っている方、頭あてを付けていますか?おんぶは他のおんぶ紐を使っていますか?使い心地やおすすめのおんぶ紐について教えてください。
おんぶをされている方に質問です。
最近息子が6ヶ月になり、そろそろおんぶをしたいと思っています♬
①エルゴの抱っこ紐を使っている方、頭あてを買ってエルゴに付けて使用していますか?
②それともおんぶは他のおんぶ紐を使っていますか?
①の方、どうですか?(おんぶしやすい、下ろしやすいなど)
②の方、どこのおんぶ紐を使っていますか?使い心地はどうですか?
皆様の意見お待ちしております!!
- かずママ(7歳)
コメント

soyo
①です!
頭あて?は特に買ったりしてないです!
慣れるまで落とさないように怖かったですが、慣れると楽々おんぶできますよ☺️
降ろす時は大抵寝てるので、エルゴごとベッドや布団の上に降ろして、それから外してます!

ともちん131
私もエルゴをつかってるのですが、おんぶするときがグラついて結構不安定になるので、普段の前だっこの際はエルゴ、おんぶのときは抱っこ紐に赤ちゃんを固定するベルトがついたnapnapを使用しています。
napnapは、赤ちゃんを抱っこ紐の安全ベルトで固定してリュックの要領で背負えるので安心して背負えます。
ご参考までにー💟
-
かずママ
返信ありがとうございます!😊
napnap初めて聞きました!!
参考にさせて頂きます😄
ありがとうございました😌- 6月22日
かずママ
返信ありがとうございます!!😊
頭あてなしでエルゴでおんぶされてるんですね!!
私も一回おんぶしてみて、頭あてが必要そうか見てみます!
ありがとうございました😌
soyo
あ!私が使ってるエルゴはアダプト です!
アダプト 割とゴツいので、普通のエルゴと違うかもしれません💦