
コメント

tsubaki
はじめまして😊
私は二人目妊娠した時、新しく腹帯の購入は考えていませんでした✨
一人目使っていた腹帯を持って祈願して頂きましたよ✨
tsubaki
はじめまして😊
私は二人目妊娠した時、新しく腹帯の購入は考えていませんでした✨
一人目使っていた腹帯を持って祈願して頂きましたよ✨
「戌の日」に関する質問
ちょっとした愚痴+相談です💦 戌の日の安産祈願についてです。義母が張り切っていて予定では平日の戌の日(大安)の日に行く予定でした。この時点でも旦那が平日は仕事で行けないと言っていて近い日の土日にしたいと少し言い…
安産祈願とお宮参りについて教えてください! 元々5ヶ月になってから2回目の戌の日(平日)に、県内でも安産祈願で候補に上がっていた近所の神社に安産祈願に行こうかと主人と話していました。 ですが、ちょうど1回目…
安定期に入ったあたりでは出血があり安産祈願に行けなくてそれからは体調不良だったり戌の日が主人が仕事を休めなかったりで行けないまま7ヶ月になってしまいました💦 来週の戌の日に行こうと思っていたのですが今度は私が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
キズナ
お返事ありがとうございます😊1人目の時に押してもらったハンコがあるのですが、それにまた押してもらえばいんですよね?✨ (∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡
tsubaki
私が祈願して頂いた神社では、ハンコは押してもらいませんでした😌
お守りや記念品を頂いて来ただけなので、参考にならずすいません💦
キズナ
そーなんですね😂ちょっと違っちゃいますけど、1人目でもご利益あったので、同じ腹帯を持ってハンコ押してもらいに行こうと決めました✨いやいや、参考にします💗ありがとうございました😊
tsubaki
神社によって様々なんでしょうね⛩二人目も、お互い無事に出産して元気な赤ちゃんに会えるといいですね✨
キズナ
本当ですね‼️ちゃんと祈願することに意味があると思えたので、コメント感謝します💗
8ヶ月くらいですよね??もうすぐ会えますね✨元気な赤ちゃんをお互いうみましょうね(๑′ᴗ‵๑)