
4ヶ月の娘のうんちについて質問です。最近、うんちの回数と状態が変わりました。色や血は問題ないですが、何故か踏ん張る回数が増え、水溶性のうんちが多くなりました。母乳だけど、何故変わったのか不明です。
4ヶ月の娘のうんちについて質問させてください😵💦
新生児の頃はもとより、ずっと快便で過ごしてきたうちの娘ですが、五日前くらいからうんちのリズムが変わったので聞いてください💦
先週までは1日3回フンっと踏ん張り、ご立派に多めのうんちをしていた愛娘だったのですが、今週初めくらいから1日で5~6回と前より踏ん張る回数が増えたうえ、形状が薄目で水溶性があるというか、サワサワとオムツに染み込みやすいうんちをするようになりました(((;°▽°))
さっきしたのに、また踏ん張ってる?!なんてことも多々😲(わかりにくくてごめんなさい😫)
便自体は変わった色はしておらず、血が出ていたりしていないのと、娘も何ら変わった様子もなく普通に過ごしてるので、安心してはいるのですが…😕💫ちなみに今日の4ヶ月健診時には、病院にかかるほどではないと仰っていただいたのでそんなに気にしてはいないですが、、
なんで回数と便状態が変わったんだろう??
急に体質(というか便質?)変わることあるんでしょうか??同じような経験された方、いらっしゃいますか??
お腹冷えてたりしないか、肌着で体温調節に気を使ったりしているのですが…なんで急に回数増えたか検討突かず、原因が分からず困っています😱💦
ちなみに生まれた頃からずっと母乳です。
分かりにくい質問ですいません😨よろしくお願いしますm(*_ _)m
- あいる(7歳)
コメント

めぐ
うちも同じ月齢で同じく完母です!
先月辺りから同じような症状になりました(^^;
ちなみにその前は2日に一回まとめて出す感じだったので、急に回数増えたのでびっくりして(笑)
小児科で聞いたら何度も出すのが普通、とのことだったので気にするのやめました(>_<)
水っぽくなったのは麦茶チャレンジ始めたせいかと思ったんですが止めた今でも緩めうんちです。
うつ伏せ、寝返りを始めたので便通良くなりすぎたのかなーと思ってます(笑)
あいる
さっそくのコメントありがとうございます!しかも、同じ月齢で完母😊嬉しいです!
なるほど、、寝返りのせいかも!うちも最近やたらと腹筋使ってゴロゴロしてるので、そのせいでうんちも出やすくなったのかも😍💦hanaさんの意見に納得!!すごく安心しました😅🌸
小児科に聞いたなんて凄いです!しかも麦茶チャレンジしたのですね😜私も今日、はじめて赤ちゃん用麦茶買ってみました★
めぐ
お返事ありがとうございます\(^^)/
寝返りでオムツ替えしにくくなったのでパンツタイプも検討中ですが、このうんち回数だと消費量半端ないですよね😱💔
下痢だと思って予防接種のときに聞いたらこの回答でした😅
一時保育使いたいんですが哺乳瓶拒否なので、、マグマグで麦茶チャレンジしたんですが、撃沈です💔笑
あいる
そうなんですね★下痢とかよく分からないですよね〜(>_<;)普通の便ってどんなの?って思っちゃうくらい、いつもと少しでも違うと焦ります…💦
寝返りでオムツ変えにくいのわかりす(;´Д`)動くし、蹴られるし、、(笑)
あいる
つづきです!
麦茶マグ買ったんですね😱はやい〜!うちも哺乳瓶、最近いやがります、、私が留守中のとき旦那が久々にミルクやったら舌でだしたそうです!(笑)