
コメント

うたこ
看護師してますが、卵巣が沢山育つ→卵胞のことですかね??
子宮ポリープの手術をされたとのことなので、溜まっていた出血が出てきたのではないかなと思いますよ。
お腹の痛み等が無いとのことなので、様子見て明日、病院に伝えればいいかなと。
どのみち、診察してみないと判らないので、、、、(..)
今どこかの病院に連絡しても痛み等がなければ様子見て明日掛かり付けにと言われると思います。
うたこ
看護師してますが、卵巣が沢山育つ→卵胞のことですかね??
子宮ポリープの手術をされたとのことなので、溜まっていた出血が出てきたのではないかなと思いますよ。
お腹の痛み等が無いとのことなので、様子見て明日、病院に伝えればいいかなと。
どのみち、診察してみないと判らないので、、、、(..)
今どこかの病院に連絡しても痛み等がなければ様子見て明日掛かり付けにと言われると思います。
「採卵」に関する質問
判定日まで落ち着きません。 2人目を体外受精し今回3回目の移植で現在BT5です。 1人目も体外受精で授かり、2人目治療では2回目の移植が流産となりましたがどちらも胸の張り、おりものがありました。 流産の時は症状は弱…
夫婦共に34歳です。 1人目は20代後半で自然妊娠、 2人目は一年間タイミング→ 体外受精を今回初めてしましたが 受精できず、1回目が終わりました。 新鮮胚移植で、2日めの時点で受精してなくて、 破棄になりました。 夫…
採卵周期での受診について質問です! 4月後半に受診した際、卵胞が見えずリセットをしましょうということになり、2日までプラノバールを処方され、連休明け7日に受診してくださいと言われました。 恐らく7日には生理がき…
妊活人気の質問ランキング
きー
卵胞の事です!間違えてしまいすみません😢⤵⤵
子宮ポリープ手術の翌日には出血も、ほぼ止まってたので今さら出てきて気になってしまいました。
あれから緊急の連絡先が載ってたので看護師さんに電話してみました。同じく痛みも出血の量も多くなければ明日の診察でも大丈夫だと思いますと言われました。