![ポコポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1月末に越谷市立病院で出産しました(´・_・`)
正常分娩で一時金の差額は22万でした(´•ω•̥`)市外で個室だったのもありますがかなり高くてびっくりしました!
![さきたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきたす
10月に春日部市立医療センターで出産しました。
正常分娩で大部屋、差額は5万くらいです👼👼(個室の方がゆっくり休めるかなと思いました。)
-
ポコポコ
回答ありがとうございます。
費用が安い方が助かるので大部屋希望すると思うんですが、大部屋は満室でしたか?!
あと立ち会い出産されましたか?!- 6月21日
-
さきたす
満室でした!でも赤ちゃんはうちの子しかいなく、切迫の方やNICU?にいたみたいです!
立会いもしました😊- 6月21日
-
ポコポコ
産科病棟と婦人科病棟別れてないんですか!?
市内の方ですか??
立ち会い出産するのに、春日部市立は両親学級みたいなの受けなければいけないんでしたっけ??
質問ばかりですみません💦- 6月21日
-
さきたす
分かれてなかったですー!
産・婦人科病棟でした!
県外でした!
そうです、後期のやつを受けないと立ち会いはできないそうです😫- 6月21日
-
ポコポコ
一緒なんですね!だったら個室のがゆっくりできそうですね!
やっぱりそうですよね💦
ありがとうございます💦- 6月21日
![よつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よつ
越谷市立病院で子供二人産んでます‼️
1人目はバルーン処置・陣痛誘発剤・促進剤を使用、個室に9日間入院で67万円かかりました💦
差額は25万円…
2人目は自然分娩、個室に6日間入院で33万円でした!8万円ほど戻って来ましたよ🙌
-
ポコポコ
回答ありがとうございます!
色々処置するとやっぱり高いですね…
越谷市内の方ですか!?- 6月21日
-
よつ
市外ですよ😃✌️
- 6月21日
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
二人の子供を越谷市立病院で出産しました。
1人目は市外で大部屋で差額が4万でした。正常分娩で昼間だったから安かったのかもしれないです。
2人目は市内で個室で差額が7万でした。正常分娩で夜の出産でしたが夜間割り増しはありませんでした。
-
ポコポコ
回答ありがとうございます!
市外でもそんなに差額なかったんですね!- 6月21日
![ゆ っ た ん ‿♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ っ た ん ‿♡
今年の4月に春日部医療センターで
出産しました(*´ω`*)♡
3日の夕方に陣痛来て
4日の昼前に出産し、9日に退院。
部屋は準個室の4人部屋で
普通分娩です😙
補助金+7000円でした(^O^)
-
ポコポコ
回答ありがとうございます!
差額7000円はお安いですね!
食事は美味しかったですか!?- 6月21日
-
ゆ っ た ん ‿♡
部屋代のみオーバーしただけで
安かったです(^O^)
ご飯の味は普通かな( ´'ω'` )と...。
最終日の夕飯は選択できて
豪華ですよ(^O^)!- 6月21日
-
ポコポコ
安いのは魅力的です!
総合病院だから、病院食ですよね💦
豪華な食事がでるなら楽しみですね!- 6月22日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
春日部市立医療センターで出産しました!
正常分娩で個室でしたが差額は6万くらいだったかと思います(><)
-
ポコポコ
回答ありがとうございます!
個室でも差額6万くらいならお安い方ですかね?
市内の方ですか!?- 6月21日
-
ゆう
産んだ時は越谷市民でした(*^^*)
- 6月21日
ポコポコ
回答ありがとうございます!
高いですね💦びっくりしちゃいました!
立ち会い出産されましたか?!
退会ユーザー
衝撃的でした(´・_・`)笑
時間外とかならまだしも平日の昼間だったので笑😭
母乳推進なのでそれも苦痛で毎晩泣いてました笑
立ち会いしましたよ♡
ポコポコ
頭金入れたりするんですか?
私も市外なので怖いです💦
平日の昼間でその値段とは…
大部屋がいっぱいで個室になってしまったとかですか?!
どこかで越谷市立はスパルタっていうのを見たことあります💦
初期検診受けたんですが、それも高くてびっくりしてしまいました!他でもそのくらいの値段なのか…?
立ち会い出産するのに、両親学級でないとできないとかありましたか!?
退会ユーザー
頭金はなかったですよ(・∀・)
大部屋だと気使うので個室を選びました(´・_・`)出産した当日から母子同室なので大部屋だとすごく大変だと思います(´•ω•̥`)
検診もやたらお金かかりました!
助成券内で収まったのあまりない気がします...
初産の人だと両親学級みたいなのは必ずでないとダメだけど経産婦さんはでなくてよくて立ち会いするから出なきゃいけないとかはなかったですよ★
ポコポコ
頭金ないんですね!
母子同室だと他のお子さん泣いてても起きちゃったりして大変そうですね💦
初期検診15000円かかって💦目を疑ってしまいました!
主人が休みが取りにくく両親学級とか参加しにくいので、出ないで立ち会い出産できるのはありがたいです!