※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャグチャグ
お仕事

来月の職場復帰に向けて、共働きの家事・育児の分担について夫と話し合いたい。具体的な分担案を考えているが、事前にやってもらいたいことを伝えておきたい。

来月、職場復帰を迎えます。不安で仕方ないですが…
おそらく、朝5時半頃に起きて、18時過ぎに時には19時頃に帰宅という形になると思います。
育休中とは全く違う生活になるので、近々私の復帰後の事について夫と話し合う事にしています。
ちなみに、私は暦通りの休みで毎日同じ時間に出勤になりますが、夫は出勤時間も休み不規則です。
そこで、皆さんから共働きするにあたり、これは決めておいた方がいいとか、事前に分担しておくといいなどありましたら、アドバイスお願いしたいです!
ちなみに、今のところ私が考えているのは

・朝の茶碗洗いは夫担当
・自分の朝ごはんの準備は各自で行う…夫も私も朝は弱いので、私が産休前は仕事の日はお互いお茶漬けなどの簡単な朝ごはんでした。
・自分の洗濯物は自分でたたんでしまう
・夫が日勤、遅番の日は、園まで娘の送りをする…日勤、遅番の日は、夫は私より出勤時間が遅くなります。
・夫が早番、休みの日は娘のお迎えに行く
・夫の平日休みのうち、1日は掃除、洗濯などの家事をする
・寝かしつけは主に夫が担当する

夫も、私が復帰したら私が主に家事、育児をするのは無理と考えているので、出来るだけ協力すると言っています。
でも実際に復帰してから、やっぱりあれもやって!これもやって!だと、夫も不満になると思います(>人<;)
事前にやってもらいたい事を伝えておいた方が、夫もスムーズに受け入れられると思うので、経験者の皆さん、アドバイスよろしくお願いします!

コメント

deleted user

同じく来月復帰です!
私は朝7時半前に家を出ないといけなさそうなので、5時起き目標です💦

1人目の仕事復帰のときに旦那と話し合ったのは、子供の晩ごはんとお風呂をどうするかでした!
旦那の方が帰りが早いけど、料理はしない人なので、子供の晩ごはんは1歳半ごろまではベビーフードばっかりになってました😅
義実家が近いので、たまに義母が煮物とか持ってきてくれてましたが、大人の晩ごはんもほぼお惣菜で、私が遅番の時は朝に作って行ったりもしてました。

私は途中で時短勤務にしてもらったので、なんとかやってこれましたが、小さい子供いてフルタイムで働くのって想像以上に大変でした😣💦
今回も時短ですが、子供2人になったぶん朝の準備が不安です…

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます!
    私も出勤は7時半前に出る感じです(>人<;)
    うちはまだ一人なので、おそらく5時半起きで大丈夫かなと思っていますが…ただでさえ朝が弱いので不安です…
    お風呂は今、夫が夜勤でいない日以外は担当しているのでそのままお願いしようと思ってましたが、うちも料理は出来ない人なので…
    義実家が隣なので、義実家頼みな部分もあります(笑)
    うちの職場も時短制度はありますが、業務上時短勤務は成立しないし、もし時短勤務にしたとしても、給料だけ下がってあとはサービス残業というのが目に見えているので(T ^ T)
    お子さんの人数は違いますが、なんとなく状況が似ていますね!
    お互い、頑張りましょうね(^^;;

    • 6月21日
YU0123

きちんと想定されるのも素晴らしいと思いますが、旦那さんがそこそこ家事ができて協力する気があるのなら、、きちんと決めないっていうのもおススメです!決めてしまうと、あぁ出来ていない、早くやって欲しいと余計にイライラするのでうちは常に出来る方がやる、ってスタンスで上手く回ってますよ!実際は6:4で私が少し多く負担するくらいです(^^)送り迎えだけは基本朝旦那、迎え私と決めています!

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます!
    夫は協力する気持ちはあるのですが、結婚するまで実家暮らしの人だったので、家事はイマイチです(笑)
    なので、ある程度ルールを決めておいた方がいいかなと思い、色々想定していました(^^)
    きっと私の性格上、やれる方がやる!ってしてしまうと、全部やってしまいそうで、夫も出来るならやってねーってなってしまいそうなので、担当決めてそこはもう完全にお任せ!やれるとしても手は出さない!の方がうちの家庭的にはうまく行くかな、と思っていますが…でも、実際、始まってみないと分からないですよね(^^;;
    うちも、うまく回ってほしいです!

    • 6月21日
SMILE

私は掃除片付け中心、旦那は買い出し息子のお風呂入れる人、食事は早く帰って来た方がやるみたいな感じですね‼︎まぁ最近は、お風呂掃除と洗濯ものをたたむくらいはやってくれています‼︎というかお風呂掃除はやってほしいと言ってやってもらうことにしてますが…正直自分が家事やった方が効率いいと思うし、お風呂掃除頼んでいるもののテキトーな感じがして再度やり直ししてしまってます😅食事もバランス考えて作りたいので、ほんとめんどくさい時だけ頼んでる状態です💦
担当制を決めることによって揉めることもあるだろうし、お互いが疲れてる時は家事と育児の分担をしてやっていけばいいと思いますよ❤️
私は、家事全般は自分、旦那には息子の世話をお願いすることが増えましたし💦臨機応変にでいいはず‼︎

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます!
    子どもの面倒みてくれるのも助かるので、今まで以上に見てもらうことにはなるだろうなと思ってます(^^;;
    確かに家事は、夫だと不安な部分も…担当制の良し悪しもありますしね、やはり臨機応変に対応していくのが大事ですね!

    • 6月21日
のん

それだけ忙しいのであれば、食洗機導入して食器洗いの時間ゼロにするとかどうですか?
それだけでも時間増えると思います。
ルンバとか衣類乾燥機もいいと思いますよ!

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます!
    復帰を見据えて食洗機は家にあるので、夜の食器洗いは食洗機使おうと思います(^^)
    おそらく、朝の食器洗い担当の夫も使うと思います(笑)
    ルンバも気になってました!復帰して私の収入も復活したら、買ってみるのもアリですね!

    • 6月21日
  • のん

    のん

    うちは更に週一でシルバー人材センターから人に来てもらい、細かいところの掃除して貰ってました笑

    • 6月21日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    個人でもシルバー人材センター使えるんですね。
    使えるもの、頼れるものは活用しなきゃですね!

    • 6月21日
はじめてのママリ

こんにちは
復帰前は不安ですよね。

わが家は今は子供2人、朝は夫は7時出発、私は7時15分出発の18時前ごろの帰宅です。

家事、育児、共にできる人がやるというスタンスで、夫婦が協力するという事を念頭に置いておけば、細かい役割分担は要らないのではと思います。

わが家は夫の帰宅が遅いので、基本朝のみ協力を得られる環境ですので、子供に朝ごはんを食べさせる、着替えやトイレの介助などをお願いしています!

夜は、夫は自分の分の洗濯(私と子供2人分は先にしています)、ご飯の片付け(食洗機に入れるだけ)だけですが、それだけでも良いかなと思ってます。

あとは何事も完璧を求めないで、やれてなくてもお互いに文句は言わない。
ご飯も時にはお惣菜などで手抜きする。
掃除は週末。
などなど、そんな感じてゆる〜く決めています。

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます!
    そういう形でも大丈夫なんですね(^^;;
    子どもがいて共働きするに当たり、ある程度の分担を決めておくといいのかなと思っていましたが、他の方もあまり分担を決めない方がいいという意見もありましたし、実際始まってみないと分からない状況もあるので、キチキチし過ぎずしたいと思います(^^)

    • 6月21日
mako

うちは私も朝7時前に家を出ていて、帰宅は17時半くらいですが、義実家も実家も遠くて頼る人はいません。夫にお願いしているのは
・朝保育園へ送る
・朝の子供の身支度を一緒にやる(ママじゃなきゃ嫌!!なことが多いのであまり実現してませんが😅)
の2点のみです🙆夫はごみ捨てすらしません😂
洗濯物とかも畳んでしまえない人なので、それを無理強いするとお互いストレスなので、逆に毎日交互に着る肌着など丸めてボックスに放り込んでおけばいいようにして、お互いに畳まなくていい環境にしました😁
掃除機も毎日全床はかけず、子供のエリアは基本毎日、それ以外は昨日はこの部屋やったから今日はこっち、とか、物をどけて隅々まではしない、とか手抜きしてます😁
旦那さんに分担を頼むのももちろんいいですが、不満が出そうになったら(二人共)やらなくていい、という考え方もありかなと思います💡

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます!
    2点のみなんですね!私なら、不満言いそうです(^^;;
    そして、掃除機は今の時点で既に毎日かけてないので、仕事始まったらどうなることやら…
    私自身が洗濯物を畳む事自体嫌いでストレスなので、洗濯物を畳まないで済む方法、いいですね(^^)

    • 6月21日