
お菓子がたくさんあり困っています。周りに友達もいない土地で、消費方法に悩んでいます。
消費しなきゃいけないお菓子がたくさんで困ってますT^T
旦那と2人暮らしで自宅安静中です。
週末に旦那のお母さんが県外からわざわざ来てくれて食事を作ってくれたり掃除してくれたのですが、
気を利かせてケーキやら大福やらアイスやら…たくさんお菓子を持ってきてくれました(;^_^A
普段からあまり間食するタイプではないので
体重もそこまで増えずに済んでいます。
ですが…せっかく買ってきてくれたし、と思ってケーキ食べました。たまにならいいんですが、他にもまだ消費しないといけないお菓子がたくさんあってT^T
旦那が友達の結婚式でもらった引き出物のバウムクーヘンとか、お餅系のお菓子とか…いろいろ重なってしまいました。
周りに友達もいない土地だし、どうしたらいいものか困ってます(>_<)
旦那が会社に持って行けるような数がある訳でもないし。。。
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

アユ☆アイ
旦那さんに持っていってもらって、ご自由にどーぞっと張り紙して会社に置いとけば?
早い者勝ちです!みたいな感じに(笑)

退会ユーザー
間食大好きな私は喜んじゃいそうです(笑)でもケーキや大福は賞味期限もありますし、困る時ありますよね(+_+)私は結局食べてますが(笑)
義母に貰った物が残った時は旦那にどうしようと話します!そしたら捨てよう!と言うのでごめんなさいしてる時もあります(´ . .̫ . `)義母に貰った物は旦那の目の前では捨てにくいので(+_+)
-
Maiky
そうですよね(>_<)
やっぱりごめんなさいするしかないときもありますよねーT^T
私も、体重に気を付けてる時期じゃなければ食べちゃうんですけどねー笑- 11月17日

あおい623
ウチでは大福とバウムクーヘンは冷凍しちゃいます!
大福はそのまま、食べる時は自然解凍か冷蔵庫解凍で
バウムクーヘンは一口サイズに冷凍してレンジでチンしちゃってます♪
-
Maiky
冷凍しても大丈夫なんですね!
さっそくやってみようと思います(*^^*)ありがとうございます♪- 11月17日

こひつじ
バームクーヘンも大福も冷凍できますよ。
義母さんの事ですから
少し高級だったりして♡笑
どうしても余ってしまう場合、
冷凍できないものは
旦那のお弁当に
少量ずつ持たせ消費します。笑
小腹が空いたときに食べてねと
二つぐらい入れたりしてます。
-
Maiky
冷凍しても大丈夫とは知りませんでした!
さっそくやってみようと思います(*^^*)ありがとうございます♪- 11月17日

みーちゃん*
ほとんど冷凍しちゃいますね☺︎
ケーキも冷凍OKです♪
半解凍くらいで食べても美味しいですよ(*^^*)
-
Maiky
意外と冷凍できるものなんですね(*^^*)
半解凍も美味しそうです♪- 11月17日
Maiky
旦那の職場では職業柄、仕事をしながらの飲食が禁止みたいで、
お菓子を配るときは、小包装になってるやつを事務の方に渡して配ってもらうシステムのようで…(^◇^;)
大福もバウムクーヘンもなかなか難しいようですT^T