妊娠・出産 基礎体温2度測定後、排卵計算で体温下がったが基礎体温は不安。最初の測定値を信じて良いでしょうか? 基礎体温2度測定した場合について 21:40頃就寝、1:27起床し測定すると36.11 再度寝て、5:30頃起床し測定すると36.35 でした。 ルナルナなどの排卵計算では21日頃から排卵のため、 お!体温下がった!と思ったのですが、2回目に測ったときの体温たと、基礎体温ガタガタなので気になりました。 この場合は、最初に測った方で良いのでしょうか? 最終更新:2018年6月21日 お気に入り 基礎体温 排卵 ルナルナ こここ(6歳, 9歳) コメント ままり いつも測ってる時間は何時ですか? また、1時の時は起き上がったりしましたか? 4時間寝てれば大丈夫みたいなので、どちらでもいいと思いますが、いつも測ってる時間に近い方がいいと思います✨ 6月21日 こここ 1回目は起き上がったり動いていません! いつも測ってるのは6:00頃なので、2回目になるのですが… そうするとガタガタ基礎体温です笑笑 6月21日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こここ
1回目は起き上がったり動いていません!
いつも測ってるのは6:00頃なので、2回目になるのですが…
そうするとガタガタ基礎体温です笑笑