※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

育児本のスケジュールに疑問。20時に寝かしつけたら22時にミルクは?離乳食もあげているが、まだあまり食べない。どうすればいい?


よく育児本の1日のスケジュールに
夜は18時と22時にミルクと書いてありますが、
20時頃に寝かしつけたら
22時頃に起こしてミルクをあげてるのでしょうか?🤔

18時にミルクをあげて、
20時に寝かしつけると深夜1時や2時頃に
起きてしまうので、
20時頃にミルクをあげて寝かしたいのですが
みなさんどうしているのでしょうか?(>_<)

18時に離乳食もあげていますが、
まだあまり食べません💦
食べるようだったら
18時にはミルクをあげないで
20時にあげればいいと思うのですが...

コメント

picaさん

育児本通りのスケジュールしたことありません(笑)
昼寝もだま3回しますww
自分がやりやすい様にしちゃえばいいと思います♡

  • あや

    あや


    ですよね😂😂
    なかなかミルクをあげる時間が見極められなくて💦

    • 6月20日
えりりん

寝る前にいつもミルクあげてました💓
時間にこだわる必要はないと思いますよ😉

17時ごろに離乳食とミルクあげて20時から21時におふろとミルクでそのまま就寝してました✨

  • あや

    あや


    なるほどです!
    寝る前にミルクあげているのですが、
    18時に離乳食とミルクあげるとあまり飲まなくて😭💦

    17時頃に離乳食にしてみます!

    • 6月20日
  • えりりん

    えりりん

    うちもそんな感じでした😂
    あまりにも感覚が短いので試行錯誤した結果17時にたどり着きました😉
    ぜひそうしてみてください💓

    • 6月20日
  • あや

    あや


    そうだったんですね😂
    ちなみに、17時の離乳食の前は
    何時にミルクあげていますか?(>_<)

    • 6月20日
  • えりりん

    えりりん

    17時の前は12時から13時の間にはあげてました💓
    だいたい3から4時間くらい空くようにしてましたよ✨
    うちの子は夜しっかり寝てくれるので夜中起きずで朝は8時ごろ起床してそのまま朝ごはんとミルクあげてました✨

    • 6月20日
  • あや

    あや


    昨日から参考にさせていただいてやってみてます( ¨̮ )
    ありがとうございます😊

    • 6月23日
  • えりりん

    えりりん

    グッドアンサーありがとうございます💓
    まだまだ時間配分とか慣れないでしょうし、子どもに合わせてってなかなか大変ですけど頑張りましょう😉❤️

    • 6月23日
かんぴょう巻

お子さんにとってベストな時間にミルクをあげて寝かしつけてあげれば大丈夫ですよ💓

子供も一人一人、よくねる子、全然寝ない子、よく飲む子、あまり飲まない子、などなど数えだしたらきりがないほどみんなそれぞれ違います✨育児書はひとつの目安なので、気になさらなくて大丈夫です🌼

毎日お疲れ様です(^o^)

  • あや

    あや


    そうですよね💦
    ただ、22時にミルクあげる場合は
    どうしているのかと気になりました😫😫


    ありがとうございます😊

    • 6月20日