
赤ちゃんがお風呂で水に口をつけてむせて泣いた。心配でリビングで寝かせています。同じ経験の方、大丈夫でしょうか?
我が家ではまだ、たまにベビーバスを使って、赤ちゃんを入れています。
今日お風呂の時に、背中を洗うためにひっくり返して、こどもの右脇を掴み、わたしの腕にこどもの顔を乗せて洗っている時、こどもの左腕がツルッと滑ったようで、口がすこしお湯に入ってしまい、むせたようになり、大泣きしました。すぐにお湯からあげて、落ち着かせ、泡だけ流して着替えさせました。すぐに泣き止み、着替え中はにこにこ。おっぱいをあげましたがきちんと飲んでくれて、すんなり寝ました…
いつもなら寝室に寝かせるところですが、心配でいまリビングに寝かせています。
同じような経験のある方、このまま様子を見て大丈夫でしょうか??
初めてのことでびっくりしてしまいました😵
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りきママ
上の子の時は初めてで
慣れてなくて結構頻繁に
ありましたが大丈夫でした😂

はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月くらいの時に同じことしました😱
ひっくり返す時ですよね😂
大丈夫ですよ😁
私も怖くてとっさに引き上げて背中叩きました😭
びっくりしますよね😓
-
ママリ
ほんと怖かったですー😭
すやすや静かに寝てるので、たまにむにゃむにゃ動いてくれると安心します😂
いつもなら、もう少し寝てー💦ってなるとこなんですが、、😓- 6月20日

だおこ
私は赤ちゃんのとき、お風呂入れようとした父が洗い場でこけて、とっさにぶつかるよりは、と湯船にばっしゃーんとダイブさせられたらしいです笑
音に気づいて母がお風呂場にくるまでお湯の中に沈んでたようですが、お陰で私はケガなかったです笑
なので口にちょっとお湯入ったくらいなら、きっと大丈夫です!
-
ママリ
それはびっくりな事件ですよね!!!😳
おとうさん!!🤣
赤ちゃんは意外と丈夫なんですね♡
安心しました!- 6月20日

シオリリ。
私もまだ子供が1ヶ月ならない時になりました。暴れて口と鼻が浴槽に浸かってテンパりましたが大丈夫でした( ; ᴗ ; )
-
ママリ
暴れられるとなっちゃいますよね…😵
わたしもすごくテンパりました😫- 6月20日
ママリ
経験談、ありがとうございます😣
めちゃくちゃ怖かったので心配で寝息を何回も確かめてしまいます😖