
コメント

ぐリ
お味噌汁ボール試してみて下さい♡

みあごろめ
汁物がないという選択肢がない我が家です。
一年中なんにでも汁物がありますよ☺
-
なぎさ
そうなんですね😃💨
味噌汁の他は、麺とか煮物とかそういうのですか??
11ヶ月の子も食べますか?- 6月20日
-
みあごろめ
ラーメンとかうどんとか汁物の時以外は必ずスープか味噌汁など出します!
みんな食べますよ~。11カ月の赤ちゃんもたべてますね♪- 6月20日
-
なぎさ
スープとかのことでしたね😄💨
味噌汁、好きな子供が結構いるんですね🎵- 6月21日

☺︎
我が家はご飯の時絶対汁物
だしますよー!!
たまーに冷や汁はやります!
-
なぎさ
味噌汁好きな子供が結構いるんだなって嬉しいですね😃
- 6月21日

you
私自身がお味噌汁好きなうえに、夏場は特にちゃんと味噌汁飲まないと熱中症や夏バテおこすタチです😅
先に出てますが味噌汁ボール作って、もしくは分量覚えておいてお子様の分だけお椀で一食分作るの有りですよ✋
あとはお吸物でも可です。こちらもお出汁とお麩や椎茸、ワカメなど入れてお湯注いで出来上がりです✊✨
お使いの出汁によっては味が決まらないかもですが、そしたら醤油など少し足してみて下さい✋
-
なぎさ
確かに夏場は、塩分取れますね😃
味噌汁ボール、初めて知って、驚きです😃
作りおき出来て便利ですね✨
お吸い物はまだなんですが、食べやすくすればそれもアリですね☺- 6月21日

はじめてのママリ
うちも味噌汁かお澄ましは絶対です😊
面倒な時は汁椀に豆腐やお麩、納豆など加熱のいらない食材とほんだしを入れてお湯を注ぎ、味噌をティースプーン半分くらいすくって溶いて完成の手抜きしてます☺️
-
なぎさ
即席味噌汁も時短で良いですね😃
お麩も食べれますね✨
結構、味噌汁好きな子供がいて嬉しいですね☺- 6月21日
なぎさ
お味噌汁ボール??って初耳です😲❗
ぐリ
クックパッドには味噌ボールで検索かけると出て来るみたいです!
お味噌にお出汁をまぜて好きな具材を少し小さめに刻んで製氷皿やラップ等でボール状にして冷凍ストックできます\( ・ω・ )/
食べる時はお湯かけるだけでお味噌汁です♡
なぎさ
なるほどです👀
具材を味噌と一緒にするんですね‼
味噌ボール、冷凍ストック出来るの便利ですね😃✨