
扶養内での勤務について相談です。時給900円の①と②の違いで悩んでいます。子供の行事のためにお休みを取りたいが、扶養内に収まるように難しいと感じています。前の職場では調整してもらえたが、他の会社でも可能でしょうか?
扶養内勤務についてです。
①時給900円
週5
5時間勤務
1ヶ月90000円
②時給900円
週4
5時間勤務
1ヶ月72000円
②だと問題ないんですが
私は基本的に①にして
子供たちの行事などは
お休みすることを了承得てるので
扶養内ギリギリになるように計算して
何日かお休みをもらおうとしていました。
ですが事務から
①だと扶養から外れてしまうから
扶養外で①にするか
扶養内で②にするように言われました。
②にする場合、曜日は固定だそうで
子供の予定などは曜日バラバラなので
週3勤務の週も出てきてしまいます。
そうなると稼げないな、、と思いまして😅
①のように働くのは
難しいんですかね?😭
前の職場は
20日勤務だと越えちゃうから
18、19日勤務にしたりと調整してもらえたんですが
不可能な会社もあるんですかね?😢
うまく説明できずすみません😭
- ひまわり

ひまわり
ありがとうございます!
見込みで決まっちゃうんですね😭
だから①か②どちらかに決めるよう
言われたんですね😢
103万以内で働くか?聞かれました!
コメント