
生後3週の赤ちゃんがいて、育児でつらさを感じています。妊活や病院通いを経てやっと会えた赤ちゃんに申し訳ない気持ち。寝不足や家事で大変で、相談相手もいない状況。もっと前向きに頑張りたいと思っています。
この投稿を見て不快な思いをさせてしまった方がいらしたら
申し訳ないのですが書かせてください。
生後0ヶ月(生後3週)の赤ちゃんがいます。
まだ3週間しか経っていないのにすべてがうまくいかなくて…
つらくなってきてしまいました。
自分なりの妊活や病院通いを3年ほど続けて、
ずっとずっと会いたくてやっと会えた赤ちゃんなのに。
つらい、なんて。赤ちゃんに申し訳ない、そう思うのですが
寝られない、家事がおもうようにできない…
ふとした瞬間に、つらいと感じてしまいます。
実の母が他界しているため相談できる方が身近にいなく
義理のお母さんや夫には「つらい」と言うことができず
ここに書き出させてもらいました。
もっと楽しく前向きに頑張りたいのに。
こんなお母さんでごめんねと毎日思います。
- ちかちか(6歳)

choco
なれない育児です!
辛いと思って当然だと思いますよ😳
私も生んだばっかの時は要領悪すぎて毎日イライラしてました(笑)
旦那さんに頼れませんか?
たまには息抜き必要ですよ😂

退会ユーザー
産後はホルモンバランス崩れてそんなもんですよ!!
全然赤ちゃんに悪くないです!
普通ですよ!!
家事は手抜きしましょう!!
気をはりすぎると疲れるので、なるべく手抜きを考えて下さい‼️

くらげ
産後の急激なホルモンバランスの変化による、落ち込みだと思います。
私は通常は凹んだりしない方なのですが、産後すぐの頃は、母乳がうまく行かなかったこともあり精神が落ち込んでいました。
生活のペースも大幅に乱れますし、疲れも取れないので辛くなるのは当然のことです。
だいたいみんな通る道だと思うので、今は「自分と赤ちゃんが生きている」ということが一番大事!と思って出来るだけ体を休めてくださいね😄

退会ユーザー
育児、家事お疲れ様です。
ママ歴3ヶ月の私が言うのも申し訳ないですが…
ママになってまだ3週間です!
何もかも上手には出来なくて良いんですよ😊
頑張らなくて良いんですよ❗️
家事だって適当で大丈夫です👌
もう少ししたら少し長く寝てくれるようになります‼️
一緒にお昼寝したって良いんです😄
いつかあの時は大変だったな〜。って笑える時が来ます。

退会ユーザー
慣れない育児です。
産後はホルモンバランスが崩れ
そんなもんですよ。
私も初めはそうでした!
旦那にお前は、育児ノイローゼで
頭がおかしい!お前は子供を育てられない!
なのになんで産んだの?
って散々言われました…。
けど耐えて耐えて耐え抜いて
ここまで来ました。
今でも言われますが気にしない様にしてます。
お子さん産んだみんなが通る道です。
お互い新米ママです。
子供と一緒に成長していくのです
諦めず頑張りましょう♡
休める時に身体休めて下さい。

りんこ
みんなママ経験初めてです!
お子さんによって異なりますし、正解なんて一つじゃないです!
相談相手がいないのはとっても辛いですね。
ここに気持ちを打ち明けるのも楽になる一つでしょうし、何か楽しみを見つけてください!!
赤ちゃんはお母さんを選んで来ています。きっと大きくなったらママを助けてくれますよ☺️

まはまは
私も自分の母が他界しており。しかも1人目の時は未婚で出産し、心細くて辛い思いしました😭
なんでなくの?どうしたの?何もかもうまくいかなくてイライラもしたし😂悲しくもなってました😩
でも。子供って親が凹んでても成長していくので😁✨
子供が3週間ならママになって3週間の新米ですよ🎶大丈夫(^^)
子供に負けないぐらいママとした成長してやるって思えるようになります❤️
コメント