
コメント

Viola
卵胞のサイズは聞きましたか?多嚢胞だと10mmくらいの卵胞がたくさんあると思いますが、排卵する卵胞だけもう少し大きくなってると思います😃
また排卵を確実に確認するには、血液検査をすると先生に聞きました。尿検査は排卵前に出る物質の濃度を確認するのかなぁと思います!
Viola
卵胞のサイズは聞きましたか?多嚢胞だと10mmくらいの卵胞がたくさんあると思いますが、排卵する卵胞だけもう少し大きくなってると思います😃
また排卵を確実に確認するには、血液検査をすると先生に聞きました。尿検査は排卵前に出る物質の濃度を確認するのかなぁと思います!
「卵子」に関する質問
悪露と生理の違い、すぐ分かりますか?😢 産後2ヶ月過ぎてもまだ血が出ていたので 産婦人科へ行き、飲み薬を5日間飲んでいました。 そして月曜にもう一回受診したときは、 茶色のオリモノが出ているくらいで、 ・薬はも…
モヤっとした妊活にて旦那の愚痴です。 なかなか授かることができず半年を過ぎました。 私の基礎体温もぐちゃぐちゃで排卵日もわからず検査薬を信じても授からず 子供がいるから起きちゃうかもっていうストレスもあり(…
3人目が欲しくて血液検査をし本日結果を聞きました。 AMHが0.59😢😢😢45歳くらい... ショック過ぎました😢😢😢 年齢は35歳でして、4歳と1歳の男の子がいます。 次男を授かる前に稽留流産をしている為、今まで3回自然妊娠して…
妊活人気の質問ランキング
えり
20㎜の卵胞が一つあり、おっしゃる通りまだ排卵してませんでした。
周期が17日目でまだ排卵してないことにがっかりでした😞
Viola
20mmくらいだと排卵可能性ありますね😊私も多嚢胞ですか、20日過ぎての排卵とかもあれば14日目で排卵という周期もありました!多嚢胞の特徴みたいです😭
排卵しないとすごく落ち込みますよね😭
えり
排卵が遅くなると妊娠の可能性が少なくなる気がしてしまいます。
多嚢胞の特徴なのですね!
個性と思って前向きに捉えたいと思います!!
ありがとうございました!!