※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

生理予定日から倦怠感、微熱、頭痛があり、薬が効かない症状です。経験者いますか?

生理予定日が昨日なのでまだ1日しか遅れてないのですが
生理予定日の日から倦怠感、微熱、頭痛がします(._.)
ただの風邪なのか妊娠などが関係してるのかわからなく
薬にてがつけられず……。
こうゆう経験した事ある方いますか😓?

コメント

ちはやママ

妊娠超初期症状で、微熱、倦怠感、頭痛ありました!
風邪かと思ったけど、検査薬してみたら反応でたので、とりあえず検査薬してみたらどうですか?☺️

  • mama

    mama

    症状もろ同じですね😮!
    もう少し待って生理が来なかったら
    妊娠検査薬やってみます(´・・`)
    ちなみに生理予定日過ぎてどのくらいで
    妊娠検査薬やりましたか??

    • 6月20日
  • ちはやママ

    ちはやママ

    私はもともと生理が不順ぎみだったので、1週間はすぎてたかとは思います💦

    • 6月20日
maron3

私も二人目妊娠した時同じ症状でした!
生理予定日に倦怠感と微熱があり、平熱36.6度ですが37.2度あり、悪寒もして、これ絶対風邪引いたなー、悪寒するし、熱上がりそうだなあーって思いつつ一応妊娠検査薬を使ってみたら反応なく、そのまま捨てて寝たのですが夜中に熱計ったら変わらずで、あーそういえば妊娠検査薬、不燃物だったから不燃物に捨て直そうと思い拾って、一応反応なかったけど見ておこうと思ったら妊娠反応が出てました笑
そして、次の日の夕方もう一回妊娠検査したらくっきりと反応出ました!
その二日後からつわりが始まり、病院でみてもらったら、妊娠してますね!と言われました!

  • mama

    mama

    先ほど熱を計ってみたら体温下がって
    来ているので
    ただの風邪っぽいですよね……(笑)
    でも一応生理来なかったら
    妊娠検査薬やってみます😂

    • 6月20日
  • maron3

    maron3

    今の季節温度差も激しいので体調も崩しやすいですもんね😵
    妊娠検査も早く出るときは出るし、出ないときは出ないのでなかなか来なさそうだったら調べてみると安心ですね☆

    • 6月20日