
専業主婦からの働き始め時期について相談です。子供2人以上、正社員でない方は回答を避けてください。現在は子供が幼稚園と保育園に通い、働きたいと考えていますが、1歳の子供が寂しく感じることが心配です。
いつから仕事はじめましたか?
子供が二人以上いる方、正社員や育休とってない方、あとお金に困っている方以外でお願いします。
今普通に生活はできるし、三人目もすぐ予定はないので働きたいなぁと思っています。上は来年幼稚園の年だし下が今年1才なので保育園に入れてフルで働こうと思っています。上は良しとして下が小さすぎて寂しい気持ちになってしまいます。 専業主婦でいた方はいつ働きはじめましたか?
- ゆ(30)(7歳, 10歳, 14歳, 16歳)
コメント

3児ママ
私はこの4月からフルタイムで働いています。
下の子の方が慣れるのは早く、すぐに泣かずに楽しく行けてますよ😊上の子の方がいろいろわかっているだけに泣いたりして大変で💦最近ようやく泣かずに行けるようになりました!
ちなみに上の子が年少の3歳児、下の子は1才5ヶ月で預けました✨

1姫1王子
上の子が来年度に幼稚園の年少で入園予定です。
下の子は来年の2月に1歳です。
幼稚園ですが年中から延長保育があり、16:30まで預けることができるので、その頃からパートを考えてます。
下の子とべったりすごす期間もほしいなぁと。
義親に、産後4日のときに「これでいつでも働けるな、早く仕事探せ」と言われました。
男の子を産んだら嫁には用無しってことでしょうかね(´-ω-`)
そんな言いなりに働く気はないですけど(笑)
ゆ(30)
ありがとうございます(*´-`)何時から何時働いてますか?
3児ママ
8:30-17:15です😊
ゆ(30)
拘束時間長いですね!
うちは無認可にはいるので月6~7万かかります💦
手元にいくら残ってますか?💦
3児ママ
うちは認可保育園です!2人目半額なので、2人で4万くらいです。来年はもっと上がります…。
手取り15万弱なので、結構残ります!