

ひじき ❁
息子もありますが、苦しそうでなければそのままにしています( *´ω`* )

ままり。
うちも横向きか、完全にうつ伏せですね!もう首も座ってるし、顔の向きも変えられるし、うつ伏せの方がグッスリ寝るし😊いちお、窒息しないように、寝具や環境、見守ることは気をつけています!

ゆきにゃ
お腹をつけた方が安心するのでしょうね(*ov.v)o
うちはそのまにしてます(*・・)σ
ひじき ❁
息子もありますが、苦しそうでなければそのままにしています( *´ω`* )
ままり。
うちも横向きか、完全にうつ伏せですね!もう首も座ってるし、顔の向きも変えられるし、うつ伏せの方がグッスリ寝るし😊いちお、窒息しないように、寝具や環境、見守ることは気をつけています!
ゆきにゃ
お腹をつけた方が安心するのでしょうね(*ov.v)o
うちはそのまにしてます(*・・)σ
「寝返り」に関する質問
生後9ヶ月の娘がまだずり這いをしません。 する気配もなく発達が心配です。 欲しいものがあると今日に体の向けを変えてコロコロ寝返りをして取りに行きます。 取りたいものがあったりそれが取れなかったりすると私か夫の…
うつぶせ寝について。 我が子が寝返りをできるようになってからうつぶせ寝になったりすることが多くとうとううつぶせ寝じゃないと寝たくないという感じになってしまいました。 日中はすぐ確認できるのでもうそのまま寝か…
生後10ヶ月になる息子がいます。 最近ミルクを飲ませようとして仰向けにさせてもすぐに寝返りしてうつ伏せになろうとします。 よく反ったりもします。 お腹が空いてないのかなと思ったのですが、どうにかして咬えさすとゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント