※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

5ヵ月の赤ちゃんが寝返りで夜中に起きてしまい、睡眠不足や体の痛みでイライラしています。対処法を知りたいです。

5ヵ月です。寝返りをするようになって、夜中も寝返りして苦しいのか、母乳が足りないのかよく起きます。そのため、2.3時間ほどしかまとまった睡眠ができず、頭痛がおきます。縦揺れでしか寝ないため、縦揺れをするんですが、体重も増え、部活の時に故障した左膝が痛みます。暑さと痛みと寝不足で最近イライラしてしまいます。子どもにイライラする自分も嫌です。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?
うちも5ヶ月です。
4ヶ月頃から夜泣きが始まりどうしたものかと思っていましたが、おしゃぶりを使ったら朝まで寝てくれるようになりました✨
夜中に泣かれてしまうと…肉体的にも精神的にもキツいですよね😢

  • さら

    さら

    ありがとうございます!旦那さんの協力があるのでなんとか大丈夫です。
    少し子供から離れて気持ち切り替えます!

    • 6月20日
deleted user

うちも全く同じ状況ですーT^T
完母なので夜寝る前だけミルク
あげてみようかな〜
って考えてました!

  • さら

    さら

    ありがとうございます!私も最近ミルク足すようになりました。思ったよりも早く母乳の出がなくなってきたんで焦ってます。笑

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最近出が悪くなってきましたT^T
    なるべくなら母乳でいきたいのに
    諦めようかな…と思っていますT^T笑

    • 6月20日