
プレ幼稚園で週1回2時間半の自由時間ができました。時間を有効活用したいが、近場のガストで時間を過ごしてしまい、ゲームや携帯で終わらせてしまい、もったいないと感じています。勉強や運動などの過ごし方のアイデアを教えてください。
プレ幼稚園に行き始め、週一回、2時間半、自分の時間ができました。
いったん家に帰って迎えに行くと、1時間半の自由時間になってしまい、交通費もかかってしまうので、近場のガストで時間を潰してしまっています。
結局、ゲームや携帯いじりで終わらせてしまい、もったいない…と思います。
勉強や、運動、なにか、良い過ごし方があれば参考にさせてください!!
宜しくお願いします。
- show(9歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
読書はどうですか🙂

せんつま
1時間半あるなら一旦家に帰って、掃除なり夕飯作ったりをします。
ガストで過ごす1時間半の方がもったいない気がします😊💦
-
せんつま
家に帰れば録画したのをみれたり
ちょっと甘いのを食べてホッと一息ついたりもできるし、
寝転がってても誰も文句言いません😊- 6月21日
-
show
たしかに、そうも思います😩
交通費もかかるので、迷うところです。- 6月22日
show
有難うございます。
なにか為になる本が読みたいと思いました!
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
Kindleで読み放題が1000円くらいであるのですが、育児系からLDKやお洒落雑誌もあり楽しいですよ♫
show
なるほど!そういう読書ですね!見てみます。
有難うございます!