
摂津市在住の者です。まだ余震が続いていて怖いですよね…。少し揺れただ…
摂津市在住の者です。まだ余震が続いていて怖いですよね…。少し揺れただけでも一昨日の朝の揺れがフラッシュバックします( ; ; )私がまだ気を張ったままですが、子どもはいつも通り元気もりもりです。
さすがに地震が怖くて引きこもりすぎても、体力が有り余っているようで…発散させてあげたい…でも出掛けるの怖いな…の葛藤です。皆さんならどうしますか??
今日は主人が休みなので、車で(念の為に避難用リュックも乗せて)大日イオンでも行って遊ばせようかなと思っていますが…
- かつぶしまん☺︎︎(5歳11ヶ月, 8歳)

♡mam♡
吹田市です。
分かります💦でかけるか悩みますよね😢私は午後雨が止んだら少しスーパーくらい行こうかなと思っています。昨日は引きこもってて精神的にきました😭
ご主人いるようですし車なら荷物もつめるし、あまり遠くないなら気晴らしにおでかけしてもいいと思います!

ぱんちゃん
豊中市住みです。
余震の恐怖と、何もなくても揺れている感覚があります。
私は家にいるのも怖いです😭
雨なので外にも行けないですもんね。
行き帰りにはじゅうぶん気をつけてください😭

れてぃ
我が家は2歳の娘がいます。
余震もだいぶ減って少しホッとしていますが、でもやはり怖いので保育園は休ませて、体力有り余ってますが、ずっと引きこもりです(;_;)
保育園に預けて遊ばせてあげたいと思いましたが、今日は大雨ですしまだまだ危険です。
なにかあると遅いので私は今日も引きこもりです(;_;)

さり
皆さんやはり同じですよね、
一昨日昼間にちょっとパチンコ屋開いてるかな?行ってきてもいい?って言った旦那にこの人すげーって思いました。
気を張っていて前が大きい道路なのですが、大きいトラックが通るとゴゴゴって音がするのが前からあったのにその音が怖くて心臓がバクバクします。
今日は雨なので引きこもりですが、昨日は買い物して、途中にある公園を見つけて娘が滑り台をしたいと訴えたので、少しの時間行きましたよ(^^)
-
しる
横からすいません!うちの旦那も電車止まってるし、タクシーつかまらへんから遅いんやな😭と思ってたら1時間パチンコ行ってたと判明。タクシーも1時間待ってたらしいけど、なんだかなぁ。。です😅
- 6月20日
-
さり
男の人ってそんなもんなんですかね(>人<;)でも私はガチガチに怖い怖いだったので、マイペースな旦那にちょっとホッとした部分もあって、私も家で息抜きのお裁縫とかしたい時に娘を見てくれるんですけど、その時に気兼ねなくお願いできるから、旦那も好きなことしててもらえてちょっとありがたい部分もありました(>_<)♡
- 6月20日
-
しる
ほんとマイペースなんですよね。そういえばわたしもパチンコ引き合いに出して自分時間もらったりしてました(´∀`;)イラっとすることのほうが、多かったんですがゆぃちゃんさんの考え方ステキですね!わたしも余裕もちたいです(^_^;)))
- 6月20日

ma-chan
震度6弱の地域にすんでいます!!
昨日、家の近くの公園では小さいお子さんがたくさん遊んでいました!!隣のテニスコートでもテニスしてる大人もたくさんで、びっくり!!(*_*)
来るか来ないかもわからない地震に怯えて引きこもるよりかは、しっかり対策して安全そうな場所で、地震来たときはどこに逃げる?とか考えながら遊ばせてあげるのがいいのかなぁ?と思いました。子供は現状分かってないし、絶対守ってあげなきゃダメですけど、純粋に公園で走り回って遊んでる姿見て、少し癒された自分がいます。笑

ゆう
震度6弱エリアに住んでます。
今朝も余震があって、怖かったですね💦揺れると怖いですが、静かすぎるのも不気味です…
うちの家の前もトラックやバスが通るので、その音が地鳴りのように聞こえますよ( ; ; )
昨日、買い物に行きましたが、人も多くいつもの光景でした^^; 顔見知りの人と話すことができ、気持ちが落ち着きました。家に引きこもってばかりだと精神的にきついので、お昼から近くのスーパーに行こうかと思ってます☻

オハ子
大阪市内在住です。昨日の余震で近所の電柱が倒れました。建物ももろくなってると思います。一週間はお家にいたいところですがそうもいかないので明日まではお家にいようと思ってます。

かつぶしまん☺︎︎
まとめての回答ですいません。
皆さんたくさんコメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
悩んだ末にやはり明日あたりまではゆっくり過ごすことにしました。
少し余震もおさまってますが、まだまだ油断出来ないと思うので皆さんもお気をつけ下さいm(_ _)m
ありがとうございました!
コメント