※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
妊娠・出産

超音波検査は病院で受けられ、結果は確率で表示されます。結果に基づいて次の行動を決めることができます。

妊娠中の超音波検査について教えてください。

非確定ですが容易にできる検査としてとりあえず超音波検査をやってみようと思うのですが、どんな病院がわかるのでしょうか?

また、結果は確率として出るんでしょうか?

結果を見て次はどう行動したかなど無理ない範囲で構わないので教えてください。

コメント

れん

質問の意味がわからないのですが…
検査をして病院がわかる?じゃなくて、病気ですよね。

で、なんの病気が知りたいのですか?
ご自身の?
それとも胎児の?

ろーるぱん

???
なんの話でしょう???

♡♡♡♡♡

何の検査ですか?
妊婦健診では毎回超音波検査して赤ちゃん見ますよ。
それではなく、別の何かの検査ですか?
もしかして羊水検査とかですか?
ちょっと質問の意味がわからないので、追記していただけないと誰も回答できないと思います。

よし

超音波検査は安易に出来るとか、病気が見つかるとかじゃなくて、
検診のたびに赤ちゃんの様子を見たりするもので毎回しますよ😥

しろ

胎児超音波検査という、出生前検査の1つです!

4年目のママリ

先程からいつくか似たような質問をされていて、皆さん知っている限りの事を回答して下さっていますよね。
ここでは、確かな情報確実な情報は手に出来ないと思います。出生前検査の事で色々調べて気になる点があるのも分かりますが、やはりしっかりとした専門機関できちんとした医師に相談しアドバイスを聞かれた方が確かだと思います。

  • しろ

    しろ


    そうですね、すみませんでした。

    回答ありがとうございます😊

    • 6月20日
ゆき(o^^o)

もう、胎児ドック・血清マーカー申し込み済みで、血清マーカー陰性で話しているとばかり思っていました。

これからだと、難しいと思います。
インターネットで、ある程度調べてから相談された方がいいですよ。