
旦那様の実家の一部がアパートになっていて、 そこにすんでます。二世帯…
旦那様の実家の一部がアパートになっていて、
そこにすんでます。二世帯じゃないです。
私は子供産んでから、実家に月一帰ったりしてますが、今回風邪が子供からはじめてうつり、どうにもならず、旦那は頼れず、実家にかえりました。
義理母には、みてもらいたくないし、たよりたくもないです。好きでそこにすんでるわけじゃないし。
今回義理母からメールがきました。
実家に帰ったりしてごめんなさいとか。実家の母は孫に会えるのは嬉しいとおもいますが!とか。は?と思うのはわたしだけでしょうか。
旦那も甘えてます確実に。
実家の母のほうが、気を使わずにあかちゃん頼めるし、あたしも自分宅だから休めるし
。義理母は、嫁姑とかはわかりません。そもそも自分宅ですから。
義理母にはっきり、いった方がいいのかな。
気を使わないでとかは言われましたが、気を使わない嫁がどこにいるかと。
色々思い出してきたら切りがないですが、、
- あんなまま
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら引っ越しするかなぁ~(^_^;)

もこもこ☆
好きじゃない義母だから
優しさも受け入れ難く
素直に受け取れない部分もあるかもしれませんね。
好き嫌いなしで義母の気持ちを受け入れられるか受け入れられないか冷静に考えてみてもいいんじゃないですか?
-
あんなまま
有り難うございます。
たしかに、そうかもしれません。
冷静になったら、かんがえてみます。
女は、感情的になりやすいし。- 11月17日
-
もこもこ☆
私も状況は違いますが
義母が苦手で何されても
お節介にしか感じなくて
正直ウザくてたまらなかったんです。
でも、冷静になって考えてみたらお節介じゃなくてどれも有難いことだった事に気づきました。
今後も義母とは付き合っていくしかないと思うので仕方ないですよね。- 11月17日
-
あんなまま
そうでしたかー
有りがたいに、思考をかえなければ、お節介にしか感じないかも?
考えすぎて、離れることしか、うかばなくなりました。- 11月17日
あんなまま
引っ越しはしたいですよーなかなか旦那様が動かなくて、、参ります