※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ♡
妊娠・出産

味噌汁や漬物が好きで、塩分を気にしています。どうしたらいいでしょうか?

こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و

久しぶりです。

塩分取り過ぎないように
してるんですけど。

味噌汁とか漬物が大好きで....


どうしたいいですかね?

コメント

deleted user

私も最初はそう思って気遣ってたりしたんですけど、
ストレス溜めたくないし妊娠してるからあれダメこれダメってなると気分落ちますよね(;_;)
結局食べたいもの普通に何でも食べてます(笑)
現在35wですが何も問題なく元気に妊婦やってます(^^)

いつもの料理を少し意識して味を薄くしたりするだけで違うと思いますよー!
我慢するのも考えすぎるのも良くないです☆

✴︎きょん✴︎

確かにお味噌汁とかは塩分気になりますよね〜ヽ(;▽;)ノ

栄養士の勉強していた時は、お味噌汁は具だくさんにすると、普段のお味噌汁より減塩になりますよ(^ ^)お野菜もたくさん取れます(^ ^)
お漬物は食べ過ぎ注意ですが、お醤油をかけずにそのまま食べるだけでも塩分少なくできます!

奇跡の積み重ねを忘れないー!

お味噌汁、お漬け物美味しいですよね♡

でも、やっぱり塩分のとり過ぎ心配ですよね!!

お漬物に関しては大量に摂り過ぎないように食卓に全部持ってくるんじゃなくて、小鉢に少しだけ持ってくるよにしてたくさん食べちゃうのを阻止ー!!
お漬け物も栄養ありますからね☆

塩分だけじゃなくて甘いものとかでも一緒だけど、摂り過ぎなければ大丈夫だと思うんで気をつけてきましょ^^
お味噌汁も減塩のお味噌とかもあると思うんで一度スーパーで見てみてください^^

ちょこ♡

ぷーすけさん→回答ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
はい....
食べたいもの食べれないのわ辛いです....

ありがとうございます♡

ちょこ♡

流星さん→美味しいですよね♡
大好きですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

はい!!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

sae…

一昨日テレビで食事の塩分を下げたいなら味噌汁を取りなさいってやっていましたよ!
味噌汁は確かに塩分がありますが、それと同時に大豆の発酵作用で体外に塩分を出すのに優れているそうです。

こてぃ君mom

私も大好きで、特に梅干しが(^O^)
今日食べ過ぎて3個も行ってしまいました。
その分水をたくさん飲むようにしてます。
羊水は海水と同じほどの塩分濃度だといい、1日に何度も生まれ変わる羊水を作り出すお母さんが塩分を欲するのはごく自然なことだそうです。
私は低血圧なのでそこまで気にしてませんが血圧が高めなら控えめにしたほうが良いかもですね!
でも我慢も良くないと思います!

たーん

味噌汁と漬け物おいしいですよね♡
私も大好きです\(^o^)/
私は味噌汁の出汁を多めにして味噌を少なくして、よそうときも汁は気持ち少なめにして飲んでいます♪
食べたいのに我慢できないのでm(。_。;))m

ちょこ♡

YOU0215さん→そうなんですか?
なるほど♡

ちょこ♡

こたつままさん→血圧測ったときに少し高いと言われまして
それで、塩分少なめにしようと思うのですが....

ちょこ♡

きよんさん→具だくさんの味噌汁にすればいいですね♡
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

ちょこ♡

ゆいたーんさん→私も味噌汁めちゃくちゃ大好きです♡
私も我慢できないのです♡