
久しぶりの投稿です(;´Д`)皆さんは旦那さんのお義母さんのこと好きで…
久しぶりの投稿です(;´Д`)
遅い時間にすみません(;´д`)
皆さんは旦那さんのお義母さんのこと好きですか?
私は大嫌いです…(;´Д`)
お義母さんとは同居してないんですが…
旦那の給料が全部お義母さんいきです
おかしいと思いませんか?
今アパート暮らしで家賃 ガス代 水道代 等などは
全部お義母さんが払ってる見たいです
このことを家族 ママ友言うとそれはおかしいと
いつも言われます…( ̄▽ ̄;)
旦那にはまだ聞いてないです。。。
聞きたいんですが…
聞く勇気がでません…( ̄▽ ̄;)
私はまだ免許を持っていません…( ̄▽ ̄;)
祖母に言うと免許がないから
渡さないんじゃないか?って言われます
あとは
お義母さんを養ってるんだよって言われます
質問内容は
旦那さんのお義母さんのこと好きですか?
長文ですみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
まだ
書きたいことがあるんですが…
後で書くことにします(;´д`)
読みづらくてすみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- あちゅmama(6歳, 8歳)
コメント

アーニー
私は好きですよ。
よく働くし、
こちらには何の口出しもないし、
お義父さんの扱いが上手です。

ささ
好きです!
義実家遠くて年に1回会えるか会えないかなのであちゅmamaさんと環境違いますが💧
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですね
私旦那の実家にあがったのが
最近なんです。。。( ̄▽ ̄;)
結婚する時の挨拶の時は
旦那と私で2人で家にお邪魔して
玄関先で挨拶でした…( ̄▽ ̄;)- 6月19日

yuki
こんばんは。
私は好きです。
先の方と同じく、日常生活面や子育てに関しても、特に何も言われないです。
よくご飯に行ったりもします。
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
こんばんは
そうなんですね
羨ましいです(*´꒳`*)- 6月19日

ドラ
あまり好きではないです。
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですね
良かったらあまり好きではない
理由を教えてくれますか?
すみません(;´д`)- 6月19日
-
ドラ
別に悪い人ではないのですが、ちょっと変わってるんです。
まず私は旦那の実家に行ったことがありません。義母が家に誰も入れたくないらしいです。義母は、物を捨てられない&片付けができない人らしく、旦那曰く家の中がゴミ屋敷みたいになっているらしいです。
そして近くに住んでるのに、全然頼れません。ほぼ会ってないです。そもそも私は義両親の連絡先も知りません。気を利かせて会いに行こうとしても、義父がいないと無理的なことを言われます。(義父は働いてます)
他にもいろいろあります。長々とすみません。笑- 6月19日
-
あちゅmama
ありがとうございます(;´д`)
私は
旦那の実家にあがったのは
最近です…( ̄▽ ̄;)
お義母さんに連絡するのは
最低限の用事がある時だけです
あとは連絡取っていません
連絡してもこないので…
連絡はしたくないです- 6月20日

みすず
私は好きです😌
なんか、絶妙な距離感を保ってくれて
過干渉でもなく、放置でもなくってところが😘

ショコラ
質問内容から、義母の事は好きです!
基本、優しいし、サバサバしてるし、付き合いやすい方だなと、私は思ってます。
旦那さんが仕事の日でも、娘とぷらっと義実家まで遊びに行ったりもします。
そして、あちゅmamaさんの場合だと、旦那さんのお給料から?義母のお金から?家賃、ガス代などの生活費を払ってるとの事ですが、食費、オムツや服などのお金、貯金、児童手当などはどうなっているのでしょうか?
さすがに、それはおかしいと言うより、キモいレベルに感じてしまいます💦💦💦
あちゅmamaさんの化粧品代や服代、美容院代とか生活必需品とかのお金はどこから貰ってるのですか?
さすがに、結婚して2児の世帯主として、さすがに引きます。
免許無いとか関係ないと思いますよ。
ただ、あちゅmamaさんが過去にお金のトラブル有りとか、浪費癖があるとか何か原因があるなら、しょうがないかもですが、、、、、
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですね
羨ましいです(*´꒳`*)
全部お義母さんからです
食費 服全部です
オムツは市からオムツ券が出てるので
オムツ代はかからないです
お小遣い制ではないです
お金が足りない時は
旦那に連絡してお金ないから
ちょうだいというと…
お義母さんに言って
貰ってきます
過去にそういうトラブルはないです
(;´д`)( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 6月19日
-
ショコラ
話それますが、何ですか!オムツ券って!ウラヤマシス!!!
何のオムツでも良いのですか?
お金言った金額くれるなら、キモいけどまぁいっかってなるかな。
でも、年齢にもよりますが、月25万くらいは稼いできてると想定して、ボーナスは年2回で、200万くらい?それに見合う金額は請求してもらうべきです!- 6月19日
-
ショコラ
でも、子供の服って、ママもお買い物して買いたくないですか?
私なんて、毎月何かしら買っちゃってます!
やっぱり、キモいから旦那の給料は奥さんが管理して下さい(;_;)- 6月19日
-
あちゅmama
ありがとうございます(*^▽^*)
オムツ券は何のオムツでも
買えますよ(o´〰`o)❤
私
前旦那のお義母さんに給料聞いたことあったんです…( ̄▽ ̄;)
その時はちゃんと教えてくれました
でも
旦那の給料聞いてから
お義母さんの態度がころっと
変わりました。
聞く前は
普通に電話 ラインはしてくれました
でも
聞いてから
電話 ラインはしなくなりました
電話かけても折り返しの電話はこない
ラインはみて返信がこない
買い物行きたいんですが…って
ラインするとちょっと用事があって
行けませんっていつも言われます
( ̄▽ ̄;)
これって私を避けてるんですかね?
(;´д`)- 6月19日
-
あちゅmama
買いたいです(*´꒳`*)
管理したいです
でもなんて言えば…
いいか分かりません( ̄▽ ̄;)- 6月19日
-
ショコラ
明らかですよね!
旦那さんも良い年して、ママが給料を管理してるってヤバイって思わないのかな?
いや、ハッキリと、『私たち家族でお金のやりくりや、今後の教育資金も貯めたいから、旦那さんのお給料は私が管理したいんだけど。』って旦那さんに言うのはダメなのですか?- 6月19日
-
あちゅmama
旦那は何とも思ってないです
旦那に
ハッキリと言いたいと思います…
( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
いいですね
言ってみます
大喧嘩の覚悟で。。。( ̄▽ ̄;)- 6月19日

まみむ
私も嫌いです!
元々は少し苦手程度でしたが、子どもが産まれて大嫌いに変わりました。
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですね
私も大嫌いです
息子はお義母さんに会うと
ばぁばとは言いません
私の実家にくるとお母さんに
ばぁばって言ってるんですが…
なんか分かるんですかね?
息子は…( ̄▽ ̄;)- 6月19日
-
まみむ
子どもには分かるっていいますよね😣子どもは巻き込みたくないと思いつつも、義母にもニコニコする息子を見ると複雑な気持ちです🤣
- 6月20日

まる
嫌いです今はガルガル期もあるかもしれませんが大嫌いです笑
嫌味とかはないですがなんか旦那にこれ買ってほしいあれ買ってほしいと言ってくるのがほんとに腹立ちます笑
自分の旦那に言え〜😔
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
お義母さんは
49か50になるんですが…
息子にばぁばではなくて
お姉様と呼んでって言ってましたよ
は?ってなりました
お姉様じゃなくてもうばばでしょって
思いました- 6月19日
-
まる
わかりますそれ!!!!
義母も52でばあばって呼ばれたくないのかニックネーム?で呼ばせようとしてます😱
うるせぇ婆!って心の中で☺️- 6月19日
-
あちゅmama
そうなんですね
それも
旦那 妹 弟がいるところで
言ったんですよ…( ̄▽ ̄;)
因みに旦那は4人兄弟の次男坊です
(;´д`)- 6月19日
-
まる
うわぁ婆さんめ😅
うちの旦那も次男です!5人兄弟で🤣
したの妹達も真似してニックネームで呼ばせようとしてるのでそこでもイラッと笑もーみんな婆になれ笑- 6月20日

しずく
旦那の給料が義理母いきなんておかしすぎて、、は?ってかんじです
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
本当ですよね( ̄▽ ̄;)- 6月19日

アンパンマン♡
お子様もいらっしゃるし、そこは聞く勇気ないとかではく、お金のことはきちんと理由を知る権利があると思います‼︎
多分お義母さんが1人なら養ってるとは思いますが、それはやっぱり妻である立場のあちゅmamaさんにも話すべきだと‼︎
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
旦那と話し合って見たいと思います
(;´д`)- 6月19日

退会ユーザー
私は好きですよ
実家と義実家が近くて私が小さい頃から可愛がってもらっています😃
ただ私の恥ずかしいエピソードをしっかり覚えているのは困ります😅
特に私が物心つく前の話は早く忘れて欲しいです

退会ユーザー
私は大好きです〜💗
義実家同居ですが 本当に
良いお義母さんやと思います

とほ
私は嫌いです。完全同居です。
お義父さんは8年前に亡くなっていて
旦那が長男なので、お義母さんの気持ちが落ち込んで寂しい時に一人にしないようにと旦那に言われて同居になりました。
ですが10歳上の独身の義姉が家にいます。
働いてて家にお金を入れてるのは良いんですが、何にも家事をしません。自分の弁当ひとつ作らず、洗濯機も回さず当然干さず。全部私とお義母さん任せです。私は義姉の母になってあげる筋合いは無いので極力やりたくないし正当な理由も無く、いつまでも居座っている義姉に何も言わないのも理解できないし。義姉の堕落した生活には何も言わないくせに、こちらの子育てには口を出すし手も出すし、子どもが泣いてると「何こんなに泣かせたの。かわいそうに。あんまり泣かさないようにしなきゃ」って毎回言います。
子どもにも「泣くな」って言います。
母親の私は、まだ喋れないんだからいくらでも泣いていいって思ってるので本当に考え方が合わないです。
同居する前はこんなに嫌いじゃなかったんですが同居5年目の今ではご飯の食べ方のマナーも最悪で、お風呂の掃除の仕方、喋り方、トイレの使い方、不必要な所ばっかり細かくて、自分がいつでも正しいと勘違いしてるのも嫌いです。自分の子どもの欠点も見えずに過保護で、嫁には色々と口出し手出ししてきて本当に嫌いです。
完全同居で、お義母さんにお金を渡して、光熱費や水道代はお義母さんが支払いをしてくれています。子育てでもいないより居た方が便利だと思う事もあって、確実に助かっていることは認めますが、それとこれとは話が別というか、とにかく義母は嫌いです。
-
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
お義母さん
私の祖母とまるっきり同じです
なにかと文句言ってきます
私はもう
はいはいって聞いています
いつもの事なので…( ̄▽ ̄;)
いやいや
子供に泣くなっておかしいでしょ
( ̄▽ ̄;)
無理あると思います…( ̄▽ ̄;)
因みに旦那は次男坊です
お義父さんは旦那が小学生の時に
亡くなったって聞いています- 6月19日

まりりん
私は好きも嫌いもないですけど、会うのはめんどくさいです。
まぁ、はっきり言えば苦手ですね。

びーちゃん
子供をキッカケに嫌いになりました。
産前・産後にされた事は忘れないです🤣‼︎

うなち
私は大好きです😊
車で2時間ほどの県外に住んでるので
なかなか会いませんがお互いに
誕生日やクリスマスなどはプレゼントを送りあったりしてます✨
子育てや家庭に関してはうちの息子(私の夫)が
お世話になってます🙇♀️という嫁様々スタンスで接してくれるのでありがたいです笑

ちぇっろ
苦手です!
過干渉で子離れ出来てないです😢
金は出さないのに口は出すので🙅♀️
あちゅmama
遅い時間にコメントありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですね
お義父さんは旦那が小学生の時に
亡くなっていません
お義母さんしかいないです
(;´д`)
お義母さんは働いてないです
今バイト探し中見たいです