
もうすぐ家を新築します。義母、義祖母、私たち夫婦と赤ちゃんの5人で…
もうすぐ家を新築します。
義母、義祖母、私たち夫婦と赤ちゃんの5人です。
二世帯は広さと予算的に無理なので、一階に義母と義祖母、二階に私たち夫婦と赤ちゃんに分けようと思うのですが…
同居の方、どのようにプライベート分けていますか?
友達に聞くと、自分がいない時に義母が勝手に部屋に入ってるとか聞いて嫌だなぁと思って…
二階に行く階段に鍵付きの扉を付けたいと思ってるんですが、角がたちませんかね…?😅
こんな風にしたらプライベート分けれますなどの案があったら教えて下さい😊
- バタコ(2歳11ヶ月, 2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あゆみ
可能かどうかは分からないのですが、クローゼットの扉に鍵をつけてみたらいかがでしょう?見られたくないもの、いじられたくないものをクローゼットに入れておけば少しはストレスが減るかと…

(ノ)ºωº(ヾ)💕
絶対に鍵つけた方がいいです!絶対に😢
最初が肝心なので、家建てる前にみなさんで話し合ってルールを決めた方がいいと思いますよ。
私は夫婦の寝室だけは死守してます😭
一度入られた事があって大喧嘩になりました...笑
-
バタコ
コメントありがとうございます☺
ですよね、やっぱりそうですよね…無神経なんで部屋の中漁りそうで怖いです💦- 6月19日

mama
同居してますが、階段に鍵つきの扉って家なら角たちますね💦
そんな事したら、義親も意地になってお風呂とかのちょっと鍵空いてる時とかに、洗濯物置いといたよ~とか子どもが歩き出した時に危ないから着いていったよ~とかどうにかして入ろうとしそうなイメージです(´`:)
それより、ルール作りと旦那さんの協力(もし勝手に入られた時とかの対応)をきちんと得られるようにしておくことに重きをおいた方がいいかと!
-
バタコ
コメントありがとうございます☺
そうですよね…ダメと言われるとしたくなるのが人間ですからね💦
夫と相談してみます😭- 6月20日

さやたん
赤ちゃんのうちはいいですが、自分で動き出すと勝手に階段上り下りすると危ないので、階段と部屋に鍵つけようと思います!
何か私たちに用がある時はいつでも声かけてくださいね(o^^o)
って笑顔で言ってみます!笑
-
バタコ
コメントありがとうございます☺
鍵に関しては賛否両論でした💦ますます迷ってしまって💧
夫と相談してみます😭- 6月20日
バタコ
コメントありがとうございます☺
息子(旦那)のケータイ勝手に見るような人なんですよね⤵だから部屋にも入ってほしくないんですよぉ…😭