学資保険は0歳と1歳で加入時期によって返済率や損得が変わる可能性があります。金銭的に厳しいが1歳で加入するか、0歳から入るか迷っているが、子供が1歳になる時にお金の余裕が出るので1歳から入ることも検討中。要相談。
学資保険を産まれてすぐの0歳の時に加入するのと、
1歳になってから加入するとでは
何か損をしたり違いはありますか?
例えば返済率が下がるなど…
2人目が生まれるのですが、
学資保険に加入するのが金銭面的に厳しいです。
しかし、私も旦那も貯金できない人なので
なるべく入りたいとは思っています。
そこで、子供が1歳になる時に
私が仕事復帰するのでその時にある程度
今よりお金の余裕が出てくると思うので
加入しようと検討中です。
しかし、もしのちのち損してりするのであれば
ちょっと厳しいけど0歳から入ろうと思っています。
学資保険に無知なので
教えていただけるとありがたいです。
- なぁ
コメント
つぶあん
この前学資保険の相談を保険窓口で聞きました!
私が聞いた説明では月々の支払いが1歳なってから入ると多少多くなると言われました!
むな
学資保険じゃなくて普通の保険の方が返済率いいですよ(>_<)
-
なぁ
普通の保険とはなんですか?💦
- 6月19日
-
むな
学資保険ではなくてご主人かなぁさんの保険をお子さんにかけるってことです☆今の学資保険は返済率が昔と違って悪いです…
- 6月19日
-
なぁ
すみません私保健に関して全くの無知で、自分自身にも生命保険などなにも保険をかけていないんですが、保健を子供にかけるってどうゆう意味なんでしょうか😣💦?
- 6月19日
-
むな
昔は学資保険は返済率が高くてすごく良かったのですが今はかなり悪いです。そしてまずこれからなにがあるかわからないからなぁさんはすぐにでも保険にはいったほうがいいです。仮に病気がわかったら入れなくなるので…
保険にも色々あるのですがなぁさんが積立の保険に入って毎月お金を払っていけば降ろさなければお金が増えていく貯蓄型の保険、もしなぁさんが亡くなってしまっても子供が18になったらそれまでなぁさんが払った分の保険を保険会社がお子さんに支払ってくれる保険などもあります!
学資保険等とも比較したいのあれば近くに保険の窓口ありませんか?そこに行ってみて色々聞いてみたほうがいいですよ☆- 6月19日
ミーママ
子どもが一歳になってからだと、契約者(お父さん、お母さん)も年を取ってしまうので、たしかに返戻率は悪くなりますし、毎月の保険料が高くなります。
でも、数百円や0.数%だけの違いなので、1歳になってからでも十分だと思いますよ☺️
さっちん1225
0歳で入る方が保険料は安いはずです。
うちも1歳になると保険料が高くなるので慌てて1歳前に入りました。
月数千円の差でも負担は大きいですからね💦
-
なぁ
生後9ヶ月で入るのは0歳で入る事になりますかね😣??正確に言うと私の仕事復帰は1歳ではなく子供が9ヶ月になるときに復帰するので…
- 6月19日
-
さっちん1225
はい。満1歳になる前に入れば大丈夫ですよ。
うちはホントにギリギリで1歳になる2日くらい前に入りました😅- 6月19日
退会ユーザー
学資保険…必要ですか?
返戻率低すぎるし、保証の内容もかなり微妙じゃないですか?
契約者か被契約者どちらかの死亡時にのみ利益という利益が出るかんじですよね。
勿論それに備えるのは大事な事ですが、その分のお金を別の保険証券契約したら、どちらも生きている場合は断然お得ですよね。
-
なぁ
学資保険にこだわっているわけではないです!ただ子供の為の貯蓄がそれしか知らないだけで💦その保険証券契約とはなんですか??
- 6月19日
-
退会ユーザー
学資保険ですが、
子供の進学などのタイミングに合わせてお祝い金として一部返還されるというのは、学資保険以外に貯金する余裕がない場合はとても良いと思います。あとは加入している人が死んだり働けなくなった場合の保証も良いと思います。
その他の保証はあってないようなものだなと感じたので省きます。
学資保険の他にも貯蓄するような余裕がある家庭の場合は学資保険に資金を回すのは勿体ないなと思いました。
確かに子供の教育費には学資保険が特化していると思います。
ただ進学のタイミングに一部返金されるという点に拘らなければ、加入者が死んだり働けなくなった場合に保証がある点はほかの終身保険と同じですよね。
そしてそちらの方が最終的に返ってくる額は大きいと思います。
一度ファイナンシャルプランナーに相談してみてはどうでしょう。
どこかの証券会社の人ではなくて、独立している方に2人くらい会ってみるのが良いと思います。- 6月19日
なぁ
学資相談って無料でしたか??💦
つぶあん
旦那の生命保険や医療保険の相談と一緒に話をきいたんですけど無料でしたよ☺❣