※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
家族・旦那

専業主婦で子持ちの女性が離婚を考えています。離婚経験者に生活の立て直しや現在の幸せについて教えてほしいです。子供が小さいため、実家に頼りつつ仕事を探すのが理想ですが、考えが甘いか不安です。

専業主婦ですが離婚を考えています。

専業主婦かつ子持ちで離婚されたことのある方、
どのように生活を立て直していきましたか?また、今の生活は幸せですか?

子供がまだ0歳5ヶ月なので、初めは実家にお世話になり、せめて1歳になるまでは自宅で子育てしつつ仕事を探していくのが理想ですが考えが甘いのでしょうか。

周りに同じような人がいないため、教えていただける方がいらっしゃいましたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく専業主婦ですが離婚考えてます。
お金貯めてからがいいとか聞きますが、もし仮に財産分与の件を旦那が嗅ぎつけてきたら貯めたお金も無駄になってしまうし、何より身の危険があるなら直ぐに行動した方がいいです。
私もそれに向けて進めてます。

  • まき

    まき

    同じような立場の方からのコメントありがとうございます。
    うちの場合は夫がひどいモラハラで、暴力の予告もされたので、お金が貯まる前に離婚の方向で考えています。
    いったん実家に行き、まずはパートなどでお金を稼ぎつつ今後のことを考えていくのがいいのかなと考えていますが、何が正解なのかわからない状態です…。
    お互い、最善な方法を見つけ出せるとよいですね😣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じような状況ですね😩
    私の旦那もモラハラで、本当に最悪な話殺されるんじゃないかなと、思っています。
    同じく実家で暮らして、離婚に話進めてくつもりです。別居も何年かしたら離婚の理由になるみたいですし、もし離婚粘られてもどうにかはなると思います。
    そうですね😭とりあえず命だけはまもりましょう。

    • 5時間前
  • まき

    まき

    私の夫も下手したら殺す方向に走るのではないかなと思うレベルのモラハラです…
    ちなみにママリさんのご主人は、ママリさんのご実家の場所は知っていますか?
    うちの場合は実家が知られているので、最悪なパターンとして実家に乗り込んできたり、待ち伏せされたりするのではと少し怖くなっています。私の夫は、息子にかなり執着心があるので息子を連れて別居となると取り返しにくるのではと思っています😱

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくですね💦
    実家知ってます。バリバリお世話になってました🤦‍♀️
    実家にはまだ、幼稚園〜高校生の私の兄弟もいるので、本当に巻き込んで欲しくなくて、そこがすごく心配です。
    取り返しのつかないことになったら怖いです。
    相手の両親も、話が通じない人で困ってます。
    息子に執着心あるの怖すぎる!!!😱
    私の旦那は、娘のことを私と旦那の仲を引き裂いさ邪魔者やと思っているので、逆に娘に手が出るんじゃないかと恐れてますを

    • 4時間前
  • まき

    まき

    実家知られているとなると、まだ小さなご兄弟もいるみたいですし心配ですね…😭
    うちの場合も義両親は話が通じないですし、しかも夫のことを怖がっているので全然頼りにならずで…実家の家族だけが唯一協力的な感じです。
    娘さんをそのように思っているのは怖いですね…絶対に守りましょうね😣お互い安全に、自分と子供を守って過ごせますように…!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、。年の離れた兄弟でまだ手もかかるし、自分で身を守れる歳でもないので💦
    ええ?!旦那の事を怖がる両親って、相当旦那さんやばいですね😱
    一刻も早く安全を確保してください😭
    わかります。実家が頼れるところで本当によかったと思ってます。ありがないことですよね🙏

    頑張りましょう。
    同じような境遇の方が居ると分かっただけで心強いです!

    • 4時間前