
赤ちゃんの離乳食で味付けに悩んでいます。ベビーフードは食べやすいようで、困っています。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんへの離乳食についてです。
味付けはしてますか?
私は出汁のあじしかつけてないのですが
おかゆやそうめんなど出汁だけでしらすや野菜を入れて煮込んだものは味がなくてすごくまずく、あまり食べてくれません。
今朝初めてベビーフードの雑炊をあげてみたのですが、
薄いですが味が付いていてすごく美味しいらしく本人もパクパク食べてくれました。
でもまだ味付けは早いですよね?
なかなか食べてくれなくて困ってます(>_<)
- sayumi(5歳4ヶ月, 7歳)

★
7ヶ月過ぎたあたりから和光堂の和風だし使い始めました!3回食過ぎてからはたまーに醤油数的とか使うくらいです🙋

ぴょんす
1歳まではほぼ味付けしてないです🙋♀️
メニューによって醤油数滴や味噌をちょろっと使った程度です☺︎
確かに手作りよりはベビーフードは味が付いてそうですが、たまたま その日は 食べたくないメニューだっただけかもしれないので、まだ味付けせずに メニューを変えたり硬さを変えたりとかで様子見がいいかなと思います🙃

シズク
めんつゆ、ホワイトソース(ベビー用)、醤油、トマトソース(ホール缶トマト)、とかで味付けしてます😃

ぽりん
その頃は、和光堂のだし、コンソメ、ホワイトソースなどでほんのり味付けしてました💦
皆さん1歳まで出汁のみの方が多いんですね💦
今までの所(現1歳4ヶ月)食べてくれないなどの問題はなかったです(^^)
コメント