
助産師外来で叔母の深入りが気になる。家族との関係や楽しさに不満。旦那との時間も限られている。
※私が思ってるだけのことなので批判、冷たいコメント等は無視すると思います💦
助産師外来って、助産師さんと妊娠、出産について私の心を聞いてもらうものじゃないの?
なんで叔母まで一緒に部屋に入ってくるの?
病院まで送ってくれるのは有難いけど、あんまり深入りはしないで欲しい。そう思う私はワガママなのかなぁ…
これじゃちっとも自分の気持ちを話せやしない。
お母さんだったら入っては来なかっただろうな…
帰ってきて、エコー写真だって本当は旦那が近くにいたら旦那に1番に見せたいのに、なんで祖母が1番に見るのかな…
旦那と一緒にいる時はでかけたり、自分で家事したりするから全然動いてるけど
実家とか、祖母の家にいる時はいちいち小言小言で動きたくもなくなる。部屋にこもりたくなる。
そうすると全然動かないから〜とか言われるし…
旦那にも簡単には会わせてもらえない。
なんか、全然楽しくないな…
- ゆむまま(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
里帰り中ですか?
叔母さん...図々しいですね😱
送迎は良いとして待合室で待ってて欲しいですね💦
普通旦那さんなら一緒に入って話聞いたりはするけど、ただの付き添いなのにズケズケと😵
全員ワガママじゃないですよ!
里帰り中なら普通に家事とかやってもらうのも普通ですよね😅お腹も大きいし疲れやすいし💦
旦那さんはたまにしか来られないんですか?😭
ストレスはお腹の赤ちゃんにも良くないと思うので、小言言われてもハイハイって聞き流すくらいにしてあまり気になさらないように頑張って下さい😭😊

カスミソウ
こんにちは
叔母さんって近い存在ですが、付き合い方難しいですよね。
丁度、私も叔母さんの行動に嫌気がさしてきたところで。。母の姉にあたるのですが、母と仲良くてうちにも良く来ます。でも、子供や旦那のことに口を出してきたりすごくうるさくて😥
ちょっと避けたいと思っています。
-
ゆむまま
私も同じです。
そもそも母方の祖母がうるさくて…
そのついでに母の姉(叔母)にも小言を言われ…
私が移動手段がないし、母も弟の部活のことで忙しくて母の実家に預けられているのですが…
そんなんだったらまだ帰ってきたくなかったです- 6月19日
-
カスミソウ
血が繋がっているだけに、図々しい事って気がつかないんですかね。。
うちも、こうすればいい、ああすればいいとアドバイスしてきます。
声がうるさくて、妊娠後期にはこたえます😥
お互いになんとか、ストレスためずに頑張りましょうね💦- 6月19日
-
ゆむまま
そうなんですよね、、、
わかってるよ!って言いたくなることばかり…
お互いにうまくストレス発散出来たらいいですね💦- 6月19日

りい♡
その病院がめずらしいですね。
普通は自分と助産師さんだけですることだと思います💦なんのための助産師外来なのか😂
今度また叔母が入ってきそうなら前もって助産師に叔母を入れてもらわないように伝えておくべきだと思います!助産師さんに「今回からはお母さんとの大事なお話をしていきたいと思うので今度からは外でお待ち下さい」といってもらいましょう!
ただえさえ不安な出産なのにこんなんじゃ何も悩みも伝えれませんね💦
-
ゆむまま
助産師外来は1回しかなくて💦
最初で最後のこのチャンスに、叔母が一緒に入ってもいいですかと…
助産師さんも断るのは悪いと思ってか、どうぞどうぞと…💦
次からは普通の妊婦健診…
私のこの聞いて欲しかった気持ちはどこに閉まっておけばいいのやら…- 6月19日
-
りい♡
助産師外来おわっちゃったんですね!
でも助産師さんや看護師さんに「初めての出産ですごい不安な気持ちがいっぱいです。この前の助産師外来では叔母が勝手に入ってきてしまって自分の気持ちが話せませんでした。今度空いてる時間にもう一度お話をきいてもらうことできませんか?」と伝えるとほとんどは普通に「いいですよ!」と言ってくださいますよ😄❤️不安なまま出産するよりたくさん助産師さんとお話をしてください!- 6月19日
-
ゆむまま
そうなんですね!!
今度行った時か母親学級に参加する時に言ってみようかなあ😊- 6月19日

ゆか
嫌ですね😖💨叔母さんが一緒に話を聞いたところで…?って感じですよね😖
助産師外来は一回だけとのことですが、次の検診の時に、助産師さんにお聞きしたいことあるんですけど…とか声かけてみたら時間作ってもらえないですかね?😢
特に助産師外来って枠ではなくて…
-
ゆむまま
声かけてみます😢😢
- 6月19日

みぃママ
ちかさん、優しいですね。
私なら、叔母に聞こえるようにエコーは旦那さんに1番に見せたいのに祖母が見るのが嫌とか、実家は小言が多くてストレスとか、自分の体調や体力で体を動かしたいのに全然動かないって言われて嫌だとか、言っちゃいます。
叔母さんも助産師さんの前では黙って聞くしかないですよね。横からいろいろ文句言われたりもないと思います。
あとはそれを聞いた叔母さんが実家にそれとなく伝えてくれれば実家もさっしてくれるのではないかと。
-
ゆむまま
言えばよかったんですね😔😔
言う勇気がなかなかなくて😔😔
旦那にも簡単に会わせてもらえないし、もう全てが重なってしまいストレスで💦
特に祖母は、私と旦那の事情も何も知らないくせにズケズケと文句ばっかり言ってきて
もう本当にこんなとこいたくないと思いました。- 6月19日
ゆむまま
里帰り先の病院での検診のために帰ってきました😔
エコーだけならまだしも、助産師さんと話している時にも後ろに座っていたので全然話しづらくて…
本当は聞いてほしいことも沢山あったのに…
言えずにたった1回の助産師外来終わりました😔
自分たちがこれ食べなあれ食べな、二人分だからねーとか言っときながら、いざ体重が増えすぎだからと注意されると、動け動けって…
理不尽すぎです
旦那とはワケあって今なかなか会えない状況で💦
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
そうなんですね😭
御年寄って考えが古いのか二人分食べろとか言いますよね😅
気にせず自分のペースでやれれば良いんですが、一緒に生活してる以上口出して来そうですね😱
助産師外来の時っていつもの診察よりしっかり見てもらえますし話も聞いてもらえる時なのに叔母さんのせいで散々でしたね😭💦
毎回エコーの度に診察室にも入ってくるんですか?!
次の診察の時は待合室で待ってて!って伝えてその時に聞けなかった事とか質問できれば良いですね😵
ゆむまま
助産師外来が何回もあればいいんですが、たった1回だけだったのに…💦
特に祖母ですね、こっちの事情もなにもお構い無しにズケズケと文句ばっかり💦
疲れちゃいました