
結局私が家事を中断して抱っこしにいきます。なんで男の人ってこうなん…
うちの旦那はお願いすれば子どものお世話もしてくれるし、ちゃんと目を向けてくれるようになってきたのですが、スマホゲームばかりしていて自分の都合の悪い時は隣で子どもが泣いていてもスルーします。結局私が家事を中断して抱っこしにいきます。なんで男の人ってこうなんでしょう?(もちろんみんながみんなでないのはわかってます…)
子どもを産んでから仲が悪いので、どういう言い方で言おうか迷っているうちに言いそびれてタイミングを逃し、結局言えないままモヤモヤしてしまいます。
他にも言いたいことは山ほどあります。ためるのは良くないのはわかっているのですがなかなか言い出せません。
こんな時みなさんはどうしてますか?
- ぷちしろ(7歳)
コメント

ジャスミン
うちもですよー!常にゲームかテレビ見てるかで自分がやることなくなった時だけ見てます!あと泣いたらベッドに置きます!なので結局私が抱っこしにいかないといけなくて意味ねーだろって思ってます笑
言ったら言ったで喧嘩になりそーだし言わないです!自分の実家に行った時に母親に愚痴ってます笑

ママ
ものすごく共感です(笑)
おかげで息子は旦那に懐きません。
イライラしますが、私はやってくれたことにありがとうって言うようにしてます。
それやって当たり前だけど、、、って思うことにも「○○してくれて助かる!」みたいに言ってます。
うちの旦那は少しずつ動くようになってます!
-
ぷちしろ
うちの息子は最近食事中の旦那によじ登ったりして、辛うじてスキンシップとってくれてます(笑)息子のこれがなかったら旦那は本当に何もしてくれなかったかもしれません(笑)
ママさんはすごく大人ですね!
旦那さんを手のひらで転がすのが上手いと思います✨
私も割り切ってうまくできればいいんですけどね…(笑)- 6月19日

ままり。
おとこはそのような生き物なんでしょうね、うちの旦那も一緒です。なのに、なんか手伝ったら恩着せがましく○○しといたよーとか言って。。ありがとうと 言いたくないですが、グッとこらえ ありがとう と言います笑笑。わたしは、母に期待するからムカつくんだよ、男に期待しないことだね。と言われました!とにかく、ムカついたらわたしは、妹と母にソッコーラインして愚痴ります。🤣
-
ぷちしろ
私も妹と母が心のより所です💓笑
でもそういう相手がいるからこそ、旦那さんに対してグッと大人になれるのかもしれませんね✨
私も旦那には期待をかけずにたまにお願いしてみようと思います笑- 6月21日

🌻
まったく同じです!
YouTube見ながらあやして、ギャン泣きしたらおろしてさらにギャン泣きさせます。
イライラしかしないです😂
-
ぷちしろ
本当男の人はYouTubeばかりに頼りますよね💦しかもうちは自分が好きなKーPOPの動画見せてました😅たしかに助かるのかもしれませんが…動画見れない場所に行った時のことを考えると、私は極力頼りたくないです(笑)
泣いてるところのお世話が大変なのに…都合よく逃げますよね☹️旦那1人に預けても放置ばかりするんじゃないかと心配になってしまって、なかなか預けられません😣- 6月21日

ゆきちゃん(^o^)
男の人って、なかなか父親になれない人が多いですよね。
私は、なぜそうなってしまうか原因を考えたり、旦那さんの気持ちになってみたりしました。
うちの旦那さんは自分が抱っこしても泣き止んでくれないからという感じだったので、料理中に息子が泣いたら私が息子を抱っこして旦那さんと一緒にキッチンに立ち、口で手順を指示して旦那さんに料理を作ってもらいました。
そして、例えキッチンがぐちゃぐちゃになろうと、やってくれたことに対してめちゃめちゃほめてます!(笑)
旦那さんが息子を抱っこしているときに泣かなかったり、私に抱っこされた息子が少しでも笑ったりしたら、「パパのこと、わかるんだねー!」など、主人をたて続けてきました(笑)
母親は子育てと父親育てをしなければいけないんだなーと、しみじみ思っています(笑)
-
ぷちしろ
協力的な旦那さんですね✨子育てとは違う形でもちゃんと協力してくれるのは本当に助かると思います!バランスとれててお二人の関係は憧れます💓
うちはお願いしないとやってくれないのに、困ってるからと細かく教えると口うるさいように捉えられてしまって…お互いイライラしてしまうんです😢
父親育て…難しいですね😞💔- 6月21日
ぷちしろ
全く同じですね!笑
私も喧嘩になりそうで、今の関係がもっと悪くなったら厄介だなぁ~なんて思いながら飲み込んでます…
実家の母は本当精神的に支えになりますよね💓