※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リカ
子育て・グッズ

保育園でミルクと母乳の授乳について悩んでいます。乳腺炎の経験もあり、授乳の対策に不安があります。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

保育園に6ヶ月の娘を預けて仕事復帰することになりましたが、預けている間はミルクを飲ませてくれるんですが、その他の時間は母乳でと考えています。
ただ、働いている昼間に授乳しない分張ってきそうなので、どうしたらいいか悩んでいます。
過去に乳腺炎にもなったことがあり、何も対策しないのは不安なんですが、同じような経験をされたことのある方…良かったらアドバイスお願いします☆

コメント

Rかな

あたしも5ヶ月から保育園に預けてて
日中はMILKで家だけ母乳でした。
最初はパンパンに張ったりして
痛かったですけど徐々に張りも
治まってきましたよ( ˙ᵕ˙ )
保育園に行く前にたくさん飲ませて
行ってました!!
アドバイスになってなくてすいません。

  • リカ

    リカ

    やっぱりパンパンに張りますよね?
    徐々に張りが治まったようですが、預けてない日は日中も母乳は出ましたか?
    保育園に行く前は私もしっかり飲ましていこうと思います(*^^*)

    • 6月19日
🍀(24)

3ヶ月から預けてました。
あまりに痛すぎてトイレで母乳捨ててました💦
女性の職場で理解あったので、
昼休みに部屋借りて母乳絞って
冷凍までさせてもらってました(笑)(笑)
もしご理解ある会社であれば、
度々トイレで捨てさせてもらうことを
ご相談してみては如何ですか?

  • リカ

    リカ

    やっぱり痛くなりますよねートイレで捨てなきゃまた乳腺炎になりそうで恐怖です(。´Д⊂)泣
    お昼休みに部屋を借りて母乳絞って冷凍保存させてくれるなんて…かなり理解のある職場ですね☆うらやましいです( ^ω^ )
    まずは何時間かおきにトイレで捨てさしてもらえるよう話をしてみます♪

    • 6月19日