※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷぷ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。起床やミルクの時間、お風呂や寝かしつけのタイミングについて悩んでいます。昼夜の区別がつくようにするために、お風呂や寝かしつけの時間を決めた方がいいでしょうか?

生活リズムについてのご相談です。
うちのこの生活リズムがどうなのか、問題ないのかよくないか教えてくださると助かります。
ちなみに完ミです。180前後飲みます。
生後2ヶ月半です。

朝7時〜8時起床 ミルク
ミルク後1時間ほどで寝ぐずりするのでとんとんしたり一緒に寝たり。
30分〜1時間ほど朝寝?午前寝?
(起きてる時は遊んだり話しかけたり一人遊びしたり)

11時〜12時 ミルク
またミルク後1時間ほどで寝ぐずり。
30分〜1時間ほど昼寝。
天気いい日や室内遊びに飽きてそうなら散歩やらちょっとした買い物に行く。
抱っこ中寝る。午後寝?

15時〜16時 ミルク
夕方ごろはだいたいミルク後あまり寝ず、黄昏泣き?のようななんとも言えないぐずぐず。その時は下に寝かせず抱っこゆらゆら。寝てしまったら少し寝かしておく。

17時半〜19時半にお風呂
ミルクの時間や機嫌によって、お風呂時間はまちまち。

お風呂の後ミルク
そのあと寝室に行き暗くして寝かしつけ。
早いと19時半、遅くても21時ごろには完全に寝ます。

夜中2時〜4時台に起きてミルク
その後すぐねんね(私もねんね💤笑)

また朝7時〜8時に起床
時々起きるのが辛い時は9時になってしまうことも💦


こんな感じです。💦
ミルクは4時間ほどあきます。時々3時間のときもありますので、少しずつ時間がずれて、お風呂やねんねの時間が変わってきます。

お風呂が19時半は遅いという方がいると思います!
私も思います!笑
でも、お風呂のあとはすっと寝てくれることがわかってるので、夜のねんねの時間に合わせると少し遅めにしてしまってます😢
旦那の帰りがほとんどが22時半ごろなので、夕方の時間帯は、ご飯の用意やらなんやらで忙しいということはありません。なので、娘の機嫌に合わせて色々してます。
むしろ21時までに寝てくれないと、そのあと晩ご飯の支度などあるので、自分が動きやすいように合わせてしまってます...

気になるのは、やはり起きる時間と、寝かしつけの時間、お風呂の時間などです。
毎日全く同じようにはいかないのはわかってますが、もう少しこの時間はお風呂、19時には暗い部屋!と決めたたほうがいいのか、みなさんはどうでしょうか...
このやり方昼夜の区別がつくようになるかなどが気になります。💦

とても長文で読みづらいかと思いますが、参考までにご意見お願い致します🤲

コメント

ゆー

2ヶ月のとき何もやってませんでした

3ヶ月すぎてもこれといってやってなかったですが、自然と同じ時間に起きるようになりました
朝起きてほしい⌚に明るくするくらいですかね🎵

そら

全然いいと思いますよ(・∀・)
うちもお風呂7:00〜7:30くらいに入れてます( ・ㅂ・)و ̑̑

9:00〜10:00pmに寝て朝は6:30〜7:30までに起きるし( ¨̮ )

みさ

全く問題ないと思います!
うちも7時半頃にお風呂→8時過ぎから寝かしつけ
って感じでずっとやってます!
最近、夜間起きずに6時頃まで寝るようになってきたので、昼夜の区別はキチンとつくと思います☺️

キャナ

私は2ヶ月頃から朝7時起き、夜7時就寝を目標にしてやってきましたよ😊
3ヶ月位まではなかなかバラバラで定まらなかったですが、それ以降は起床就寝時間は7ヶ月になる今もリズム出来てます😊✨
まだママも産後で疲れてたりすると思うのでゆる〜く整えていければ良いと思いますよ😆👍
お風呂は就寝時間の1時間位前が良いと聞いたので、17時半〜18時頃に入れてます♨️