
分娩室で他の妊婦と同時に出産する経験がある方、体験談を聞かせてください。
1つの分娩室にて、カーテンで仕切って、妊婦2人(もしくはそれ以上)で出産された経験ある方居ますか?
私が出産予定の病院が、まさかの分娩室1室で、分娩が、他の妊婦さんと被った場合、カーテンで仕切って同時進行で分娩になるそうです。
滅多に無いとは思うのですが、万が一一緒になった場合、嫌だなと率直に思いました😅
いざ陣痛で辛い時に、そんなこと考えてられないのかもしれませんが、声や匂い、衛生面など色々気になってしまいました。
経験した方の体験談をお聞かせください🙇♀️
- りー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

mi
分娩室に2つ分娩台があって
私がこれから産むってときに
隣の方がすごくいきむ声が聞こえてちょっと嫌でした😥

○おしゅぬん○
私もカーテンだけでした!
陣痛始まってまだそんなに
辛くない時にお隣から
どえらい悲鳴が聞こえてきて
私も親もうわーこうなるんだ…
って余計プレッシャーでした(*◊*;)
また、3人同時の陣痛室だったんですが
私以外の2人は結構早く出産、
私だけ18時間かかっての出産となり
気持ち的に疲れました…
ただ、衛生面はしっかりされてるし
匂いに関しても他の人の匂いが
気になったりもしませんでした!
ってゆうか陣痛でそこまで
気にしてなかっただけかもですが…
-
りー
回答ありがとうございます。
やはり、色々モヤモヤとした気持ちは生じますよね…😅
匂いと衛生面、気にならないのでしたら、まだ良かったです😭✨- 6月19日

Saa
そうでした!
カーテンで仕切られてるだけでした😅
産まれたのは20分差ぐらいで先に隣の人が産まれたのですが、かなり嫌でした💦
-
りー
回答ありがとうございます。
ほぼ、同時進行でもやはり嫌なのですねー😭😭
次の子供を産むときは病院変えようと思います🙇♀️- 6月19日

きき
1つの分娩室で妊婦3人カーテン仕切ってみんな立ち会い出産でした!
みんなが頑張っているから私も頑張ろう!って思いました(*^^*)
ずっと叫んでいる方や旦那様が痛がっている妻みて笑っていたり色々ありましたが、匂いや衛生面は大丈夫でした(*^^*)
-
りー
回答ありがとうございます。
なるほど!プラスに捉えられる方がいらっしゃって尊敬です😱✨
私もプラスに捉えられるよう心構えしておきます!- 6月19日

はじめてのママリ🔰
私が分娩した産院は、分娩室が2部屋あり、カーテンで仕切られてた訳ではありませんが、
その2部屋は、先生や助産師さんが常に行き来出来るように通路でつながっていて、隣の人の声は丸聞こえでした😅
入院中、私と同じタイミングで隣の部屋で出産していた人に聞いてみたら、私の声もやはり丸聞こえだったみたいです😅💦
陣中真っ只中の時は、もう自分のことでいっぱいいっぱいだから、隣がどうこうとか気にしてらんないけど、
産んでからいざ冷静になってみると、自分の取り乱した声を聞かれていたのは、とても恥ずかしいなぁと(笑)💦
でも、質問者さんのように、一部屋でカーテンだけで仕切って同時進行なのは、何か私も率直に嫌です😭😭😭
-
りー
回答ありがとうございます。
分娩室が分かれてても、声が聞こえてしまうのは恥ずかしいですよね…😭💦
どえらい声を出しそうですし…💦
他の妊婦さんと一緒にならないことを祈るばかりです😭💦- 6月19日
りー
回答ありがとうございます。
やはり、そういうこともあるのですね😱
嫌ですよね😭
100歩譲って、自分がもう産まれる時に、他の妊婦さんが入ってくるなら、良いかなぁー?と思ったのですが…
自分がこれから分娩って時に、既に妊婦さんが息んでたら辛いですよね…集中出来なそうです…😱