※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

20代で子供3人出産するメリットって何かありますか⁇

20代で子供3人出産するメリットって何かありますか⁇

コメント

na

一番は、体力だと思います!
3人目27歳で産みましたがまだ動けました!
4人目29歳で産んでギリ動ける、でも疲れ溜まりやすいって感じでした💦

ラティ

ギリギリ3人20代で終えましたが、
やっぱり体力面では若いに越したことはないと思います😂
あとは やはり早く子育てが終わるので
夫婦の時間だったり第2の人生
長く楽しめるのかな?と考えます🤔

はじめてのママリ🔰

体力的に良いと思います!
30代と20代で疲れ方、疲れの取れ方全然違います😂
子育てするのに自分も若くないと体力的にきついです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと産後の体の回復ですね!

    • 6月24日
妃★

いろんな人がいるので絶対ではありませんが、

出産は大怪我です。大怪我は若い方が回復が早いです。

20代で出産終えれば、30代以降でキャリア形成できます。

なにより、20代で産み始めることで3人産むことができる女性の身体のリミットに余裕を持って対応できることは素晴らしいことです。30代から産み始めると2人目3人目の決断ができなくなる可能性がどんどんあがります。
母体の年齢が上がるごとに、流産率も障害の率も上がりますし、出産時のトラブル率も上がります。

相手があることなので仕方ないですが、私も20代で2人産んで30代前半で1人産みたかった。結果は34歳で1人っ子を産んで、私の出産は終わりました。

ひまわり

20代で2人産みましたが体力全然違いますよ。そして40になる頃には子供の手が離れて自分時間があります。
私の場合また子育て始まりましたが早く産んで良かったなと思います

はじめてのママリ

21.25.27で産みましたが年々体力落ちてるなと感じてます😂なかなか疲れが抜けないなーって思ってます😭

はじめてのママリ🔰

皆さん回答されてますが、、、なにより体力ですね!

27歳(もうすぐ28 )で3人目出産しましたが、、、上2人の時より体力の衰えを感じます😢
産後の疲れが抜けないし、妊娠中の疲れ方も全然違いました😢
細切れ睡眠、眠くて眠くて仕方ないです😂

30前に産んでおけば、子供達が20歳になった後も現役だし、働きながら旦那とゆっくり過ごせるのもメリットかな〜と考えてます☺

はじめてのママリ🔰

皆さん言うように体力が全然違います!
私は30までに2人産んで、そこから少し期間空けて32で3人目産む予定ですが本当は3人産み終えたかったです!
年齢のことだけ考えると、若い方が絶対いいです!✨
育児は産んで終わりではないですので、たとえば35で出産するとしてお子さん5才の時は40です。
40で公園で鬼ごっこ、自転車の練習付き合い、と考えると想像するだけで私は体力的に絶対厳しいです😂


あとは批判されるかもしれないですが、高齢出産になればなるほどダウン症などのリスクが上がると言われています。
早く産むだけでリスクが減るのであれば、そこを意識しないのはもったいないと思います。

ただ、出産するだけで人生ではありません。
20代は仕事を精一杯頑張ってある程度キャリアを築いてから30代前半で出産し、元のキャリアに戻る。なんてことも尊重される時代です✨